ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーO/H

    フィルター系に続いて、ブレーキのメンテナンス。 最近、フロントブレーキのパッドが引きずっている音が出ていたので、思い切って全バラ。 キャリパーの全バラはネットにいくらでも載ってるので割愛します。 (・・・・面倒なだけ・・・^^;) キャリパーから、パッド、サポート、ピストンなどなどを全て外し、水で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:11 tsm@wgnさん
  • FARブレーキシュー交換

    FAR? アップガレージで安かったので購入 WirusWinで見たら装着率No1とかなんとか 本社は個人ガレージみたいで 自社のブレーキローター売られてますね 装着 イイ感じ('ω') ただブレーキケーブル新品だと 全緩でも引きずりますね 前のブレーキシューもう少し使えばよかったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:07 (/・ω・)/雅さん
  • リアブレーキケーブル交換

    ブレーキケーブルを交換します 一度も交換して無いので、PCXのケーブル注文する時に一緒に買いました 一回も切れた事無いんですが 切れたら大変なので交換 油漢のメッシュとか売られてるんですね 少し悩みましたが無難に純正です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:59 (/・ω・)/雅さん
  • リアブレーキケーブル 延命処置

    ホンダ系はワッシャー詰めたら ケーブル調整出来ますが ヤマハ系は出来ません スパナ掛ける所を削り落とせばワッシャーが通ります この通り リアブレーキナットが固着したら プライヤー掛けるかインパクトいりますけどね 固着した事無いので問題無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:55 (/・ω・)/雅さん
  • フロントブレーキディスク交換

    約65000km走ったブレーキディスク。 まだ、使えそうだけど雰囲気を変える為に交換します。 サクッとはずして。 ネジロック塗ってるとで少々固いです。 フリマで購入したやつ。 260mm 並べてみた 重ねてみた ボルトは新品交換します。 組み込み完了。 サポート取り付け 完了。 雰囲気変わった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 09:06 KOPPA90さん
  • ブレーキフルード交換DIY

    2年経過したのでブレーキフルードを交換します プラスビス8本で止まっているアッパーカウルを外してフルードタンクにアクセスします 何度かやっているので30分ぐらいの作業 まずはミラーの横の2本 次は横に2本、左右にありんす 最後は前に4本 ウインカーコネクタは電球のソケットごと外します カウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 14:25 のりからさん
  • フロントブレーキディスク&パッド交換

    フロントブレーキディスクがほぼ限界まで逝ってたので、パッドも同時に交換しましたー 交換時のメーター(2023/05/06) 44,585km 交換したブレーキパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 20:27 Paper.@JF1さん
  • フロントキャリパーオーバーホール

    僕のSE44J 2型 28S はこの型番がオーバーホールキットになります。 内容物はピストン、ダストブーツ、オイルシールが各2個です。 早速分解してますが、パッドを見たら端っこが残って偏摩耗してました。260㍉のローターが付いてるからかな? ヤスリで平面にしておきました。 きちゃないですね。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:37 けしちんさん
  • リアブレーキパッド交換動画あり

    前回は前だったので 今回はリアです😅 UP自体はちょっと前ですが 良かったら観て下さい🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 07:08 たくぼん7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)