ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ハイギア考察

    4型シグナスのウィークポイントとも言える中高速域の伸び不足。 これは3型までと比較するとかなりファイナルギアがショートなのが原因です。 自分のシグナスでいろいろとやった結果エンジンのパワー自体が上がること、エアクリーナー他吸気排気のセッティングでエンジンの最高回転数を上げることで、このファイナル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:53 kaoringo777さん
  • ウエイトローラー交換

    8000㎞を超えたので駆動系の点検を行いました。 早速、分解して見えてきたのがクランクケースフィルター汚れてます。 清掃が必要ですね~ プーリー、ベルト、クラッチを外しました。 内部は、ベルトのカスが軽く付着してるぐらいでそれほど汚れてませんでしたがブレーキクリーナーできれいに清掃してお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月29日 15:07 オデッピ~さん
  • セッティング変更 備忘録

    星野設計の旧型プーリーに変更し少し走りましたが、8g×3 10g×3はまるでハズレでした。 変速早すぎて回転数もマックスで9100回転ほどしか回らず。 エンジンの美味しいところをずっと外し続けて走るような感じでした。 という事で変更 少しテストしたベルトのカスがとてつもない量です。 まずは掃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月28日 19:51 kaoringo777さん
  • BW's125トルクカム取付前メンテナンス

    先日、BW'S125の純正セカンダリーを手に入れたので、内部確認&グリス交換を行った。 初めに今後シグナス用と間違えない様にクラッチとシーブにマジックでBW's125と記入し、ロックナットの位置もマーク。 サクッとバラシて各部を確認。 センタースプリングは少しサビていたので、真鍮ブラシで軽くサビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月6日 20:42 Ayanosukeさん
  • WRセッティングあれこれ

    高速側11g 低速側8g 合計57g シムワッシャー抜き 0スタート→可もなく不可もなく、良い意味で普通 全開にすると一旦8000位まで上がりすぐに変速ポイント7100回転位にドロップ 回転の上昇と速度の乗りの関係がイーブンな感じ、回転の上がり待ち感を伴った加速。 最高速度は試してないがメー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月6日 09:43 kaoringo777さん
  • ウエイトローラー考察

    現状ではWRを9g×3+8g×3の合計51gでしたがちょっと重い感じでした。 冷えてる時は悪くはないのですが熱でタレてきてセンタースプリングの反力が下がってくると変速が早すぎる症状が出るといった感じです。 センスプも際限無くタレるわけではないのである程度タレたところを基準に考えるようにセッティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月4日 16:34 kaoringo777さん
  • 駆動系リフレッシュ

    発進時にジャダーが出始めたので、思い切ってリフレッシュ! 前回のクラッチ清掃からほぼちょうど一年でした。 クランクケース内をバラバラに。 やる度に思うんですが、クラッチのナット固すぎ… インパクトでも歯がたたないんですが、出力弱すぎなのかな… メガネレンチでもビクともしないので、ラチェットレンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月11日 21:13 dolphin33さん
  • ベルト切れの為交換、各部清掃

    最近お気に入りのVMAXばかり手をかけていて、シグナスはそのまま乗りっぱなしでした。 そのバチが当たったようです。 会社からの帰り道に、スロットル開度9割程度での巡航中、そこからフルスロットルで再加速させた際に 「ボグッ!グググ、、、」 と例の嫌な感触です。 しかもセカンダリー側にベルトが噛み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月14日 10:21 kaoringo777さん
  • ウエイトローラー純正戻し

    異音解消のため、ウエイトローラーを純正に戻してみます。 プーリーのボルトが異常に硬く、通常のレンチでは回せず、鉄パイプで延長してテコの原理で回します。 (自分の力が足りないだけでしょうか(汗)) これを見てばらし方の参考にする方はいないと思うので、途中はすっ飛ばします^^ 以前交換したドクタープー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月10日 15:25 dolphin33さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)