ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーリングファン取り付け

    作業開始。 ファンカバーを止めているボルトが硬かったです、プラスドライバーはネジに合った物を使った方がネジをなめないと思います マフラーは取り外さなくても作業は出来ました。 ノーマルを外し、軽量クーリングファン取り付け。 後は、戻すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:11 クー☆☆さん
  • クーリングファン交換。

    純正ノーマルは、白い大人し目のクーリングファンが付いている。 そこでもう少しスポーティーにしたかったので、YMT(ヤマハモーター台湾)純正の赤いクーリングファンに交換する。 国内2型にも赤いファンがあるが、コッチの方が少し安く他のパーツを注文する都合でコレに決定。 マフラーを外してファンカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:08 Ayanosukeさん
  • PART オイルクーラー&KOSO 大容量オイルポンプ 取り付け

    熱対策ということでオイルクーラーをつけることにしました。 コレも必須アイテムです。 大容量オイルポンプです。 それからポンプギアも...。 エンジンカバー・ファン・CDIマグネットをはずし、 さらに奥のカバーを外します。 ここまでバラしてオイルポンプを入れ替えます。 自分の場合、他にも作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月29日 01:57 Abekenさん
  • ハァン取り付け

    軽量ファン と クリアオレンジカバー取り付け ロンホイしていたので、カウル類は外さずできますがエキパイがあったたためマフラー外しました。 ハァンの締め付けトルクは 0.9N.m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 07:10 超まっするさん
  • KOSO×KN スーパーライトクーリングファン

    いきなり純正ファンの重さを計量します。 半分くらいの重さになります。 折り返しくらいです。 みなさま、すいません。 参考になりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 23:17 まちゃき@GK5さん
  • クーリングファン交換 -71g【-71g】

    スクリューネジを3つ外しカバーを外し 更に奥のネジを3つ外してエアシュランドカバーを外します。 ファンを手で抑えながら、ボルトを外す。 純正155g POSH 84g 外した逆の手順で取り付けて行きます。 完成です ☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月23日 13:09 ごり12さん
  • KN軽量冷却ファン

    エンジンハンガー交換でカウル全バラだったのでついでに温めていたKN企画の軽量冷却ファン取り付け。 よく見ると汚い! 持って比べてみると半分くらいの重量だが一回り小さく、冷却性能は不安。 汚れてたのでざっと綺麗に! ささっと完了!たぶん15分。 純正の8mmボルトは悪意を感じる。 軽量化にしても、ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 17:41 Daisuke0829さん
  • ファン交換

    ノーマルよりも軽量で、レスポンスアップに貢献してくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 23:25 hana彡☆さん
  • チタン クーリングファンボルト

    末長く乗るために、風量を下げずに軽くする為、チタンボルトを購入! 風量が減り温度が上がるとピストンにカーボンがたまりやすくなる様なのでやってみます。 チタンボルトは1個 3.5g です。 純正ボルト 1個 6g! 1個あたり2.5g 軽く 4個あるので10gの差がでます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 17:30 超まっするさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)