ヤマハ JOG

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

JOG

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - JOG

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤも交換します【SA36J】

    続いてリアタイヤ交換します まずマフラー外します 12mm?ソケットで車体底からアプローチしてナット2箇所、側面にボルト2箇所外します タイヤ側面にヒビが入っているのが見える 22mmソケットとインパクトレンチで外します タイヤ浮いたままでもナット緩むから電動インパクトレンチは便利 リアタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:05 ただ吉さん
  • フロントタイヤ交換します【SA36J】

    製造4年前のタイヤにヒビが入りまくり 溝はまだあるけど安心して乗ってもらう ために交換します フロントタイヤ側のボディ下に工具箱入れてフロントを浮かせます 14mm?ソケットでナットを緩めてボルトを引き抜きます この時 ビートをどうやって落とすか・・・ 脳ミソ使って考えました ミニバンと車載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 22:39 ただ吉さん
  • <定期M> タイヤ圧調整

    「タイヤ圧低いかも❔❕」と現れた嫁😛 仕方なく手を止めて調整❕

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:53 ekezo-さん
  • 18,548km ジョグメンテナンス

    前後のタイヤの交換 始動不良でアーシングして オイルメンテナンス エンジンオイル交換18,548km オイル量は785CCでした  レベルゲージに書いてありました オイルフィルター関連パーツを交換したが 網目だけなので、Oリングの交換と洗浄だけです エアクリーナフィルターも二度目の交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 09:28 かっとび@ツインズさん
  • タイヤバルブコアタイヤ交換後

    タイヤ交換後エアモレするためにバルブコアを交換しました 前後二本分フロントはコアのシールゴムがなくなっていました。 リヤは抜けてないけど十二年ものなので交換しておきました。 まだまだ走れます18500km 因みにクルマ用も一緒だよー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月12日 12:49 かっとび@ツインズさん
  • 前後タイヤ交換 18,464km

    十二年で初めてのタイヤ交換! 18,464km イヤイヤ一度パーストさせたから、リヤだけは二本目かな. なおフロントサスペンションはシャフトの異常があり交換していただきました シャフトが曲がっていたらしい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 17:25 かっとび@ツインズさん
  • 初めてのオイル交換

    エアバルブ、ブレーキシューに続いてオイル交換 このバイクにとって、初めての交換ではないだろうか。 ホームセンターでオイル処理とカストロール1L購入 オイル注入口の右に刻印あり。 「100㎝3」→100㏄か?少なっ サス錆びすぎ ドレンボルト緩めて排出。 いかにも古そうな色 100㏄なので、これだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 07:48 sky43さん
  • フロントブレーキシュー交換

    エアバルブ交換と同時にフロントブレーキシューを交換します。 YAMAHAの刻印ある純正品 1回も交換していないだろう ばねを外すのに苦労しました。 新旧比較 新しいブレーキシューを取り付け完了 シューを入れてからスプリングを引掛けるのは困難で、あらかじめスプリングを取り付けた状態ではめ込んだら簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 22:58 sky43さん
  • エアバルブ交換

    2016年にタイヤ交換したとき取り付けたエアバルブが、経年劣化してエア漏れするようになり交換することにしました。 タイヤ交換とおなじ手順 マフラー外してからリヤタイヤ外します 取り外し完了 新しいエアバルブは直もの。 取り付けてからわかったが、エア入れにくいです。 購入はアマゾンです。 ついでにフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 22:43 sky43さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)