ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ブレーキレバーカバー取付け

    定番寒さ対策のレバーカバー シリコンと迷ったけどスポンジで POSHのやつです 取付けはパークリと気合いと根性でした(笑) 破れなくてよかった(笑) 取説には、洗剤使ってねとのこと。 個体差?なのか、スロットル側の方はスムーズにハマりました。 ハンドルカバー戻して終了〜 これで指先冷え冷えと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 20:57 ぱーじゃーさん
  • シートの縫糸の解れに

    シートの糸が解れて裂けてきたので、何か良いものはないかと探していたら、ヤフーショッピングで、革製品の補修シートを見つけた。 見た目を気にする人は無理ですが、シートの裂け目を何とかしたかったので、貼ってみました。 私はそれ程気にしないタイプなので、このシートで全然良かったです。 写真は、貼って2年経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 01:59 トリストさん
  • エンジンハンガー交換

    車用のジャッキを借りることが出来たのでエンジンハンガーを交換しました。 エンジンハンガー交換は必要な物がちょいちょいあって物がないと途中で断念しなければならない可能性ありなので注意。 まずナットとボルト&センタースタンドのボルトを12mmのソケットやメガネレンチで持ち上げたあと外しやすいように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月11日 19:20 クロロホルムさん
  • 【フロントスタビライザー】DCR製 効果はバッチリ👍

    ツーリングには行きませんが (….行けませんが正しいです(*ToT)。) 通勤でバイパスや大きな道路を走行しますので 安定性向上のために『DCR製フロントスタビライザー』 を取り付けしています(* >ω<) 構造上フェンダーと少し接触するのですが ブレーキング時や段差などで「カタカタ…」と 音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月27日 07:02 ◆ぽこさん
  • 【エンジンハンガー交換】DCR製の定番メニュー

    今回はコマジェの定番メニューである 『エンジンハンガー』の交換です。 車体が大きく重量もあるくせに 純正はペラペラの穴あき板に細くて丸い横棒一本なので コーナーで倒すとケツが遅れたり戻すとき残ったり…💧 それはもぅヨレヨレなんです。 でもコイツをインストールすることで 一気にシャキッとします ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2020年9月2日 12:42 ◆ぽこさん
  • クリップナット紛失、購入、洗浄

    カウルをつけたりはめたりしてるとたまに不安なゆるゆるなクリップナット 今回不覚にも1つ紛失して購入しました にしてもコイツ結構高いですよね 一個大体100円弱 今回は大手オークションで 「ヤマハ」「クリップナット」「マジェ」 で検索して運良くゲットできました 10個入りで500円と590 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 16:18 春人くんさん
  • シグナス純正リアサスと交換ー

    リアサスを程度の良いシグナス用と入れ替えました('ω') しかし実はまだ本体組み上げちぅなので試乗できず… 取り敢えず黒くてカッコよくなった( ・ㅂ・)و ̑̑ けど車高がなんか5センチ?くらい下がりました(´・ω・`) 出来るだけダウンはしたくないのでちょいショック(ショックだけに) まだ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月13日 20:22 春人くんさん
  • エアダクトホース修理完了

    しつこいこのシリーズ 取り敢えず無事に装着できました 雨降ったので汚れっぱなしてます 一応全開の写真にダミーで元のパーツを取り付けてます 中身は強化された(はず)なので満足です ついでにカバーはチッピング塗装してボルトも変えておきました はー(ノД`)次はやっとマフラー装備です カウルもイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 08:32 春人くんさん
  • エアダクトホース修理(´-ω-`)

    エアダクトホースが破損して修理するために買ってきたエアコンか何かのホース これで直るのは直る算段だったのだけども… 色々やってみたらどうやらうまく行かなさそう ホムセンでいっちゃん高い園芸用の防水耐熱のホースを購入 1820円/m たけーよ;( ; -᷄ ω-᷅); と、思ったら10セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 22:42 春人くんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)