ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル曲がっっとるやんけっ!

    なんか動きがおかしいと思って、下げぶり降ってみたらハンドル曲がっとるやんけ もうこうなったら何でも交換だぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 10:17 wingman777さん
  • コマジェハンドル交換

    スカイウェイブのハンドルポストも来た さっそく交換 ヤフオクで送料込3500円で一緒についてきたハンドルのほうは位置が純正並みに高過ぎたので却下 うちにあったTDR80のポンコツハンドルが絶妙だったので採用 コマジェ界隈では常套手段らしいスカイウェイブのハンドルポスト流用 位置を限りなく下げたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 13:15 隠れ改造屋さん
  • ハンドル交換

    今回は息子のマジェスティのハンドル交換しました。写真まったく撮ってないです笑 みんカラの記事でみたスカイウェイブのハンドルポスト流用を使わさせていただきました。 ハンドルは庭に落ちてた何用かわからないハンドル笑 そのままつけるとこれくらい隙間あきますがこの隙間のお陰でアクセルワイヤーの逃げが簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 01:36 o☆Ruka☆tさん
  • グリップ交換♪

    今使っているグリップが劣化してきたので交換します♪ バイクパーツセンターのカスタムグリップ スポンジタイプ(・∀・) 交換前♪ 握るスポンジの部分がヘタってきてます( ̄▽ ̄;) 交換後♪ 握り心地復活(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月30日 16:45 I LOVE VOXY~愛~さん
  • ハンドルグリップ交換

    お恥ずかしながら、愛車のグリップ交換なるものを今迄一度もやったことが無かったです。 知人のはやるの見たりしてたんだが… 見様見真似でやってみました。 簡単なんですね(^_^;) スロットル側も同じく。 ちょっと安物なんで長持ちしないかな(-_-;) もう少しちゃんとしたのを買わねばね(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 20:28 osomatsu zeroさん
  • ハンドルバー交換

    中古で買ったときに元々ついてた赤色のハーディロードバー。退色もあり見栄えが良くなかったのでハリケーンのヨーロピアン1型に交換します。 車種専用設計でスイッチボックスの穴が開いているので加工なしで取付できます。取り付けて気が付いたのですがハーディロードバーと比べると絞りが少ないのでハンドルを目いっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 15:53 ピンクドラムさん
  • ハンドル+ポスト交換他

    セパハン仕様やったコマジェ、もう少しゆったり乗りたいのでハンドル変えようとポストを購入。もちろんAmazonです。 元々ハンドルポストは変更されてたんで、セパハン一式を外して買ったポストを取り付け→押し入れにあったハンドルを使いました。 ついでにシグナスから外して放置してたハンドガードもつけました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 21:39 ポンコツ君さん
  • センタースタンドスプリングとハンドルグリップを交換しました!

    センタースタンドの戻りが悪くて、最後は足で蹴り上げてました。 ラスペネ噴いても効果なくて、スプリングを交換してみようっと! 外すのは、マイナスドライバーでゴネゴネしました。 スプリングをはめるのは、プラスドライバーで! フックにプラスドライバーを当てて、あとはテコの原理で! 一発で決まりました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 14:01 やーもんさん
  • バーハンドル化、その②

    下準備を終えて、いよいよバーハンドルのポストを取り付けます。 純正ハンドルを外していきます。 ポスト取り付けます。 ブレーキの配線の延長配線を、ギボシを、で作成しました。 5mmの配線カバーをブレーキ配線に使いました! 無駄にならずに良かったです。 配線、ワイヤーなどの取り回し等で、2、3回や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月2日 13:00 やーもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)