ヤマハ マジェスティC

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

マジェスティC

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マジェスティC

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • プラグ交換

    38000キロでプラグ交換しました、プラグが18㎜かつ奥まった場所で苦労しましたがエンジンのかかりが良くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 08:11 ソフトマシーンさん
  • オイル交換

    POWER1 4T 10W-40 に交換しました 3万7700キロぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月28日 01:22 ソフトマシーンさん
  • エアクリーナーのフィルター交換

    5年もののエアフィルターを見てみたら、加水分解し始めたので交換しました。 フィルターにフィルターオイルを染み込ませた方が良いかと思いますが時間が無かったので素のままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 19:07 いのタクさん
  • オイル交換(28606km)

    余り乗らなかったけど、前回の交換から一年超えたので、精神衛生上オイル交換 密林で購入、FTR223と同時に交換。余りは、補充用に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 10:57 nakadayasushiさん
  • ジェネレータ交換

    走行中に電圧計表示10.7vくらいになり、信号待ちでもライトが消えていくような状態になりました。 純正品では、年式も古いこの車体には勿体ない気がしたので社外品で交換しました。 交換後は、走行中の電圧計表示は14.3v、信号待ちでブレーキを引いていると12.8.vで安定しています。 交換中の写真 交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:51 ybc50mkさん
  • 4年目

    4年目にして初交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 13:30 nakadayasushiさん
  • クーラント交換

    ホームセンターのコレを入れます エア抜きをして完成 4年ぶりの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 16:38 いのタクさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 06:42 アキランドさん
  • エアクリボックスのホース

    見た目がお疲れ様だったので 新品が出たので変えてみました。 見た目が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:24 いのタクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)