ヤマハ マジェスティS カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ マジェスティS をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるマジェスティSオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

“ゆたか”さんのマジェスティS
マジェスティSのおすすめカスタムパーツ
マジェスティSでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
マジェスティSのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでマジェスティSのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
MOS 鍛造ホイール FF-14
箱根ツーリング帰りに東名高速の横浜町田で降りてエムソウルさんに行ったのですがなんと、まさかの定休日…
このまま帰るのもアレなので、一番近くの2りんかん溝の口に寄ったらなんともう買えないと思ってたホイールがまさかの店内在庫と言うことで即購入。
ツーリング帰りなのでバイク持ち帰えるのは危険な為発送してもらったら送料無料でした。
以前このホイールの黒買ったときこれがラストで生産してないとのことでし ... -
台湾 宇川 武川車料工業股份有限公司製 超軽量 フロント ホイール type-X9
【総評】
台湾DCRで購入日本円で前後で約10万円でした。
RPM製鍛造ホイールもありましたが、店員さんが両方重さを量ってみろみたいな感じで言ってきたので、手に持つと断然 宇川製の方が軽かったです。
宇川のホームページは、
http://www.wukawa.com/
です。
【満足している点】
超軽量 マジェスティSの再加速が早い早い
【不満な点】
値段 フロントホイ ... -
S2R アルミ鋳造ホイール
日本ではS2R製ホイールが購入出来なくなった為台湾から直輸入しました。
エアバルブはゲイルスピードのアルミエアバルブにしました。 -
MOS 鍛造ホイール
商品到着しました。
在庫ラス1でした。 危なく数ヶ月待ちになるところでした…💦
タイヤは18年式の200キロ外しをみんカラフレンドさんから激安で譲って頂きましたー。感謝です。
マジェスティSのフロントリップ・ハーフスポイラー
マジェスティSをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ヤマハ(純正) 台湾ヤマハ純正ウインドシールド
台湾ヤマハ純正ウインドシールド 1DK-QF623-00の取り付けです。
現行のユーロタイプの純正シールド(Q5K-YSK-080-R05)は、防風効果が高く、存在感も出る良い商品ですが…
・駐輪場でおとなしく止まっていたい
・付属のインナーパネルはマッドブラックであり、塗装を求めてしまう
・お気に入りのシャークミラーは干渉して付けられなさそう❔
という条件で、ネジサイズ(M6 ... -
ビビッドパワー アンダープロテクター
ライト下が寂しかったんで取り付けてみました。
黒だとあまり存在感がないような... -
ヤマハ:ワイズギア ウインドシールド
説明書
わざとか、と思いたくなるほど…
慣れている方ならいいんでしょうけど
図面も違っていたし
車体本体のネジもm6だったのにm8表記4となっていて
付属部品では足りないかった
純正ならではのデザイン
確かに全ての風を除くという考えではないです
YAMAHA:ヤマハ:ワイズギア 商品番号:Q5KYSK080R05
YAMAHA ヤマハ ワイズギア:ウインドシー ... -
ヤマハ 純正
サンジの夢 オーブルー仕様完成。
これはコレでイケてますが、なんかメリハリは無いような気もする(笑)
・・・あ!箱塗るの忘れた(笑)
マジェスティSのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はマジェスティSのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
RPM マジェスティS用
RPMのマジェスティS用マフラーをヤフオクでマフラースライダーと、アルミのギアオイルキャップとセットで、安く落札できました(*^^*)
マフラーは排気漏れしているとかでマフラー先端を溶接したらしくオマケとの事でしたが、全バラするつもりなので構いません。
で、さっそくバラしてみようとリベットをドリルでもんだけど、溶接した所が1部くっついてて取れない…
サンダーでなるべく形崩さない様に削いで、あとは ... -
不明 チタンマフラー(メーカー不明)
前に、RPM管に着いてきたエキパイの出口径が50.8で、口さえ合えばサイレンサを変えれるやん…てSGマフラー?着けたり、XJRの着けたりして遊んだ件、アップガレージをふらついていたらチタン製のサイレンサが目に入り、口の径を測ったらピッタリぽい。
インナーバッフルが抜けないと商品説明があって安くなってるみたい。これは狙い目(=✧ω✧=)キラーン!
で、買ってしまいました(〃>ω<〃)
リベット取 ... -
OVER RACING TT-Formula フルチタンマフラー
ヨシムラのマフラーと迷いましたが、OVER RACINGを選びました。
個人的には、ヨシムラマフラーよりこちらのマフラーの方が攻めてるデザインに見えました。特にデザインの事で言うと、サイレンサーの角度とサイドカウルの角度が上手くマッチしている所が気に入りました。チタン特有の焼け色も非常に綺麗です。
重さについて
フルチタンなのでとにかく軽いです。
重量:2.9kg(STD5.9k ... -
不明 SG?マフラーの仮組みでの音確認
知人のところに転がっていたマフラーのサイレンサー部分の口サイズが同じだったので、仮着けしてエンジンかけてみました。
Racing use only とか書いてあったので、一般道で使えるとは思ってなかったけど…
まぁ、カッコはいー( *˙ω˙*)و グッ!
アイドリングはズババババ…
直管とは言わないけど、ノイジーな爆音。
ふかすと、ズババンパンパン…甲高い破裂音が混じる様になってとてもじゃ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
テスラ モデルX 1オーナー プレミアムアップグレードPKG(大阪府)
437.0万円(税込)
-
三菱 FTO 走行2600km(岐阜県)
145.1万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
