調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - マジェスティS
-
☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆
走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。
難易度
2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん -
ドライブベルトの点検
かがわちょうのマジェスティSは新車時には通常走行時のエンジンは6,000回転ほどでしたが、13,500キロほど走行している最近は6,500回転を指し、加速時は8,000回転にもなりますので、本日はVベルトを点検します。 プラスチックカバーを外していきます。 まず初めにプラスドライバー(一番大きい ...
難易度
2023年4月15日 15:44 かがわちょうさん -
Vベルト摺動面の清掃
2週間前にVベルト交換などをしましたが、ベルトが滑ってるような気がするので摺動面をピカールとパーツクリーナーで清掃してみました。 サンドペーパーで研磨するのは怖くてやりませんでした。 どの程度までやれば良いのか分からず、切りがないので適当にやめました。 写真左のドライブ側は少しピカーとなりました ...
難易度
2022年11月20日 11:07 粉雪亀さん -
クラッチシュー研磨 アウター清掃
ノロノロ渋滞で停止間際からアクセル開けると「ガガガ」。 ジャダー症状としては軽い方だと思いますが、涼しくなる時期まで待てず作業しました。 写真は作業前です。 51,266㎞でクラッチキャリアAss'yを初交換 (純正) してから17,609㎞です。 「ガガガ」の度にアッセンブリ交換してたら高くつ ...
難易度
2022年8月26日 20:16 粉雪亀さん -
クラッチジャダー解消
駆動系を清掃。 クラッチケースを開けて、プーリークラッチを清掃。 結構、細かいくずのようなものがケースに付着しており、またフィルターも2つとも汚れていたのでこちらも清掃し再使用。 清掃後クラッチシューをやすり掛けをして解消。 ベルトやプーリーは問題なかった。 プーリー19mm15Nm クラッチ14 ...
難易度
2022年8月21日 19:02 まえさんださん -
クラッチ分解清掃 (練習)
2年前に51,266㎞で交換取り外した純正クラッチを、練習として分解清掃してみました。 サークリップを外すのに職場から無断借用した、取っ手を握ると先端が広がるペンチを使いました。 今このペンチ使う仕事ないので、昔の人が何にこのペンチ使ったのか不明ですが。 マイナスビット3本をプレート下へ順に少し ...
難易度
2022年7月23日 22:50 粉雪亀さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
スバル WRX S4 禁煙車 RECAROシート ハーマンカードン ETC(愛知県)
460.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 電動格納ミラー ドアバイザー(熊本県)
42.9万円(税込)
-
マツダ ランティス 走行8400キロ 修復歴無し ナビ・TV(千葉県)
78.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
