電装系 - 整備手帳 - マジェスティS
-
冬場仕様に変更
シートを外したんで… 足廻りの仕様変更! 冬場になるとエンジンが掛からなくなる持病なんで… マイナスを強化! タケガワさんも装着! バッテリーからアースを直接続! 朝の寒さなのか?! すぐにプラグがカブりバッテリーがダメになり エンジンが始動できず… プラグ交換で復活できたが…すでにプラグを3 ...
難易度
2023年11月5日 22:41 DEGNER@+32さん -
キーシリンダー一式交換
オークション等で中古バイクを買うと、ほとんどキーが1本しかありません。 何十年もバイク屋さんでバイク買ってないなぁ。 それだけスキルが上がったんですかねぇ。ヤフオクとかメルカリでバイク買うのに、全然抵抗無くなってしまいました。 マジェスティSも、シャッターキーが別になっているキーが一本しか ...
難易度
2021年4月3日 16:06 日亜Pさん -
ミツバのホーン、デュアル→シングルへ。(><)
何か音が変で、音量も小さくなってしまった。 干渉してるのかなー?それだけでは無さそうと思い開けて、 ステーを変更してみましたが、これは合わなかった。 ストレートで長さを変えてみました。 何度かやってると、パスっといって、あれ? んー。何かヒューズ飛んでしまった。 しまったー。やってしまった。 ...
難易度
2019年6月4日 00:55 はるすけこさん -
ウインカー電球切れ
通勤中、右側のウインカーがハイフラになり確認すると後ろ側の電球が💡切れていたので近所のバイクショップで取り寄せ。価格は高いのか?安いのか? 下側のネジ2箇所を外すと簡単にカバーが外ずれ交換完了。走行距離11000km位で電球切れしたので今度、切れたらLEDに変更予定です^_^
難易度
2017年2月26日 16:50 kazuasutoroさん -
サイドスタンドのセーフティー解除
これから冬本番! サイドスタンド状態だと暖機運転が出来ないので解除します。 アンダーカウル前2本、後1本のトルクスネジを外し、固定爪を折らないようカウルを外します。 下側爪にも注意 セーフティースィッチの固定ネジを外します。 コツしてはネジロックが付いているので少し緩めたら締めるを繰り返しすると ...
難易度
2016年10月23日 21:00 kazuasutoroさん -
スイッチブラケット取付。
マジェSさん。セパハンでかなり絞ってセッティングしているために隙間余丁なし=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) ミラークランプも共締め。 グリップヒーター付属の両面テープで固定。 これで操作し易くなりました(๑•̀ㅂ•́)و セパハンにしているかた。これいいですよ! …え?こんな絞りあんまり居ないって ...
難易度
2015年12月27日 17:16 tatsuya@nさん -
グリップヒーター取付。
サイドカウル、フロントカウルをごっそり外します。 電源はヒューズボックスから拝借。 アースはヘッドライト固定のところに共締めしました。 グリップ固定用のリブは綺麗に取ります。 少しくらい残して、固定用に…と、思いましたが綺麗に外さないとハマりませんでした。 スイッチだけ取り付けられるところが無いの ...
難易度
2015年12月22日 19:05 tatsuya@nさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 11.6型ナビ アイサイトX ドラレコ(愛媛県)
319.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
