自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マグザム
-
スマホ用タッチペン改造
昨年の3月に作った巻取り式のタッチペン キーリールとアイナット 等を組み合わせて作りました。 いい感じに出来たと、自己満足してましたが、 使用時に斜めに引き出されることで、リール部の孔にワイヤーが擦れて 破断しかけてしまっていました。 改造します。 キーベルトクリップ ステンレス製 と、 カールコ ...
難易度
2023年6月11日 00:04 シルクンさん -
ミラーの付根に拡張ステー③ 悪あがき
ドリンクホルダーの固定があまい感じで気に入らず、ゴム片に加えて革を横方向にグルリと巻いて固定仕直しました。 ついでにドリンクホルダーにも革と真鍮スクリューで装飾。 ボリューム増し増しです。 CD125Tの時から革持ち手を自作で付加することで、ハンドルの左右ミラーに引っかける様にして使用していたスイ ...
難易度
2020年5月22日 20:03 シルクンさん -
ウィンドシールド固定補助具②
早速装着。 別角度から ガタつき抑止が目的なので、このぐらいの強度で十分では無いかと考えました。 アクリル製のスクリーンにも無駄に応力をかけない方がよいですよね。 仮固定での試走先は、千住周辺をチョイス。 早朝に決行です。 千住大橋 国道4号(日光街道)にあたります。 昭和2年12月施行 旧千住 ...
難易度
2020年5月16日 12:01 シルクンさん -
ウィンドシールド固定補助具①
オリジナルはハンドルに2点留め固定ですが、アイドリング時の揺れがヤッパリ気になるので早々に対策しました。 赤丸の部位とハンドルを繋げて、4点留めにしようと思います。 あらためて確認したところ 大きくハンドルをきった時に、純正スクリーンとの間隔が微妙に左右で違っています。 汎用のウィンドスクリーン ...
難易度
2020年5月16日 11:28 シルクンさん -
ソロシートクッションカスタム
HEAVEN'S ソロシート用クッションシート オリジナルの中身は高反発のウレタンスポンジですが、 東洋紡が開発の新素材「ブレスエアー」使用のベビーカーマットを流用換装してみました。 スバルドミンゴでもシートクッションとして愛用してました。 体圧分散性だけでなく、吸水性が無い素材なので、突然の雨 ...
難易度
2020年5月6日 00:31 シルクンさん -
フロントトップのバッグと固定ベルト
収納スペースが少ないマグザム シーシーバーやハンドルには軍用のツールバッグやブレッドバッグを装着したり、大荷物の際にはリアシート上にカーゴ バッグを括り付けるなどしています。 しかし、シート上に取付けてしまうとメットインが使用出来なくなってしまいます。サイドバッグは幅がさらに大きくなるので無理があ ...
難易度
2020年3月11日 12:47 シルクンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
BMW 6シリーズカブリオレ 44LターボEG 右ハンドル 電動オープン(神奈川県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
