ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - MT-07

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 純正チェーンカバー(2018-)の取り付け

    ・格好は良いんですけど、注油するとオイルが飛散しまくりの初期型チェーンカバー。 ・今回はコレを交換します。 ・外すのはカンタンww ・比べてみるとチェーンカバーの長さが全然違いますね。 ・もうちょっと近くで比べてみました。 ・やはり結構な違いがありますね。 ・ボルト2本とプッシュリベットは流用する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:14 ぼん凡ぼん☆さん
  • クラッチを軽くR25プッシュレバー純正流用 チューン

    ネットでヤマハR25のクラッチプッシュレバーを流用して軽くするとのことを知りマネしてみました。 MT07より数ミリ長くなっておりストレートなので少し曲げ加工して取付けました。サークリップ外しとスパナさえあれば簡単に交換できます。 ストロークは少し増えますが気持ち軽くなり体感はできます。慣れてしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月7日 19:00 Shingoosanさん
  • A&Sクラッチ化:準備編

    A&Sクラッチ化のパーツを揃えたので、まずは各パーツのチェック。 エンジンオイル、冷却水もゲットしましたが、エンジンオイルはまだ交換時期じゃないのでスキップすることにしました。 クラッチプレート、フリクションプレートはキットでゲットしました。 中身を確認すると、クラッチプレートは厚さ違いもすべ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 11:30 Succhieさん
  • ガタガタだったチェーンガードをしっかり固定する

    一昨年のリコールでチェーンガードの取付が変わり(写真のカラー変更)、ガタあり仕様になりました(ブログ記事ご参照ください(*1))。 だからでしょう、走っていると後ろからカタカタと音が聞こえることがあります。 車体の後ろにはパーツをいろいろ後付けしてるし、ツーリング中は荷物をいくつも載せるしで、変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月26日 06:18 ふぃんちさん
  • チェーン清掃&点検

    チェーンを清掃しました。 もう見違えるようです。 クリーナーはAZのMCC-002を使用。 抵抗も減って、タイヤの手回しも少し軽くなりました。 清掃前はこんな状態。 ツーリング中は注油は割とマメにしてたんですが、清掃は全然してなくて、さすがに泥と油でかなり汚れました。 チェーンの張り具合は、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 01:07 ふぃんちさん
  • A&Sクラッチ化:リサーチ編

    いよいよMT-07のクラッチもアシスト&スリッパークラッチにしようということでリサーチ開始です。 CBと同様、純正パーツでアシスト&スリッパークラッチ化します。ヤマハの場合、A&Sクラッチと言った方がよいですかね。どちらにしてもF.C.C.社製ですが。 2022年2月にYZF-R7が国内モデルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 10:08 Succhieさん
  • 逆シフトにしてみた

    おれの逆シフトなんだぜ って言いたいだけ(べこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年6月17日 10:48 たーちゃん.comさん
  • Fスプロケット交換

    SUNSTAR Fスプロケット 15丁 421-15

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:27 FROG MANさん
  • チェーン・フロントスプロケット清掃

    これは後輪タイヤ作業時に合わせて行った内容。 後輪を付ける前のチェーンがぶらぶらしてるときに折角なので清掃しておきます。 でもやってると頻繁にチェーンにヘドロの塊みたいなのが付いてくるんです。 それでフロントスプロケット回りが汚れてるんだろうと開けて見ました。 カバーを開けたらいきなり小石が転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 18:59 ふぃんちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)