ヤマハ MT-07

ユーザー評価: 4.61

ヤマハ

MT-07

中古車の買取・査定相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - MT-07

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ヘッドランプ交換 etc

    先ずは、スクリーン外してノーマルライト状態📷 序に、ハンドル左にあったETCランプをスクリーン内に移設。 & これカラの走行に備えナックルガード装着! 今回、HID・LEDライトはパス。 無難に手軽に安く・・・💦(\1,000-未満) 青くなり過ぎない様、4700Kを選択。(H4 type ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月4日 18:37 DEミルマンさん
  • タンクデカールをエンブレムに変更

    07のタンクにあるYAMAHAロゴデカールですが、ちょっと前にディープレッドメタリック純正の黒を試しに片側だけ貼っていました(8月のブログに画像あります) 黒も悪くはなかったのですが、個人的には艶消しが良いかと(^^ゞ で、次に以前から気になっていたXSR.09.V-MAXに使われているエンブレム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月7日 21:54 メメントさん
  • 然り気無いイメチェン

    ホームセンターで買ってきたアルミのパンチング板です。 確か900円台でした(^^ゞ 先ずは型紙をチョキチョキと切ります。 でっきるっかな♪でっきるっかな♪はてはてふむ~♪ 年がバレますな(^_^;) 何度も型紙に合わせパンチングを切ります。 サンダーがあれば速いのですが、無いので小さなニッパーで若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月1日 14:11 メメントさん
  • ラジエターガード

    07のオーナーさんはほとんどの方がなにがしか取り付けられているので、やはり必須アイテムかと。 むき出しで石や異物のヒットが気になるラジエターですが、これで気にならなくなるし見た目も高級な感じになって良いと思う。 風力発電のLEDを上部に取り付けた。 中国制の怪しい商品だけど安かったのでついつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 07:22 bigtwinさん
  • エアインテークグリルをブラックに塗装

    エアインテークのグリルをブラックにしました。 グリルの色はシルバーで、もっと濃い色が好みなので、塗ってみることにしました。 エアスクープを車体から外して、スプリングナットを内張剥がしを使って取り、グリルをを外します。 シリコンオフで脱脂、ミッチャクロンを吹きます。 艶消しブラックがなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 22:40 Succhieさん
  • アクラポビッチ耐熱ステッカー貼り替え

    バッフルが抜けたことにより産廃カテゴリーからwktkパーツに昇格したアクラポビッチですが、耐熱ステッカーが色褪せ&剥がれかけていますので新品ステッカーを奢りたいと思います(笑) 金属磨きといえばピカールですが、サランラップで磨くと水分が座れないので楽にピカピカという噂を聞き試してみます。 仕上げ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 10:49 ラクチさん
  • エアスクープメッシュ取り外し。

    前オーナーがエアスクープ部に赤いメッシュを取り付けていました。 ヤマハ製のものだと思われます。 リアショックを交換し銀色になると、調和が取れていない気がしたので取り外すことにしました。 裏側から取り外します。 黒くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:37 田舎の人。さん
  • ラジエターコアガード取付

    シールドに引き続き、むき出しのラジエターコアを守るためガード取付 ブツです。 ラジエターサイドのカウルを外します。 完了。 片方をまず仮止めしないと、反対側が被せられませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月28日 09:51 picklesさん
  • 1850円のリザーバータンクカバー

    eBayで売っていた中華製リザーバータンクカバーです。完成状態がこれです。 送料無料で17ドルくらい。1850円でお釣りが来る計算です。一体全体どこで利益が出るのかさっぱりわかりません(笑) リザーバータンクカバーは上は六角ボルト、下はプッシュリベットで固定されています。 そういえば上のボルトは自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:09 ラクチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)