ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MT-09

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • スプロケ&ドライブチェーン取替

    6千キロも走れば伸びて磨耗します。 そろそろ交換時期です。 交換するだけでは面白くないのでフリクションロスを狙って520コンバート‼️ 自分でカシメた事はなかったですが「かし丸君」をこの度購入したので、やってみたいと思います。😁 少々お高めですが、今後活用出来そうです。 フロントスプロケッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月28日 20:23 トサムさん
  • Ez-SHiFTER 取り付け

    ODO 41625km テラモトの Ez-SHiFTER を取り付けました。 マニュアルも良く書かれてますし、公式の取付動画もあるので、大きく迷うことはないと思います。 タンクやエアクリーナーボックスを外しますので、ついでに色々やりはじめたら、半日仕事になりました。 エアクリーナーのチェッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 13:38 swj21さん
  • 準備)チェーン交換(520コンバート)

    いつやるか全く決まってませんが、チェーン交換のための備忘録用。 520 コンバートします。 ------------------------------- ノーマル フロント 16T リア   45T チェーン 525-110 フロント 16T ------------------------ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月18日 23:36 swj21さん
  • 初のチェーン交換

    走行距離がやっと1万キロを超えたので、チェーンを変えます。 MT-09初期型のチェーンは安物と酷評されてたので早く変えたかったんですが、前後サスに金がかかって後回しにしてました。 でも、サビが出始めたのでいい加減やらないと。 チェーンは以前かしめに失敗したので交換はショップに頼みます。 にり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 07:08 たかパパ♪さん
  • ドライブスプロケット交換

    アフターマーケットのSUNSTARは初めてかも?この製品なら間違いないでしょ。周辺部品も交換・清掃したかったので自分でやる事にしました。 シフトリンケージとスプロケットカバーを外して…と。スプロケットカバーはブリーザーホースとハーネスのクランプを兼ねてますね。 キッタネー(^_^;) インレットガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 21:16 38Pさん
  • MT-09にR25クラッチプルレバー流用

    バイク屋で見かけたR25のクラッチプルレバーが使えそうだったので取り寄せしてみました。 純正は54mm位 R25用は69mm位 と言うことは15mm位長いです。 シャフト径、スプラインは一緒です。 かなり長いのでエンジンと干渉するかもしれません。 私の個体では微妙に当たるので少し曲げて取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 23:50 Take9さん
  • 純正流用スリッパークラッチ

    『MT-09 スリッパークラッチ』で検索したら、作業手順や必要な部品まで懇切丁寧に説明してくれているサイトが見つかると思います。 思いきり参考にしましたし、本当に助かりましたm(__)m 僕は道具をある程度持っていたので、ユニバーサルホルダーと30mmのソケットを追加で購入するだけで済みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月21日 21:16 しばいぬU・x・Uさん
  • 前後スプロケ&チェーン交換

    ODO 40695km チェーン周りが原因じゃないかと思われるノイズや振動があって、いつ替えようかと思いつつ、あまりの暑さで延び延びになってました。 どうせ替えるなら、520コンバートも視野に入れてたのですが、ノーマルのスプロケの消音の仕組みとか知れば知るほど捨てがたく、ノーマルのスプロケにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 21:24 swj21さん
  • MT-09 EKチェーンへ交換

    MT-09(2017)のチェーン交換にEK525SRX2を装着しましたが、ピン幅が22.6-8mmと標準より1-2mm広い。 スクリュージョイントを選んだので、さらにピン頭部分が1-2mm広い。 これにより、左ステップの裏ねじに乗車すると当たります。 サンダーで頭を削りましたが、ギャップ超えや左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 08:27 750 riderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)