ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MT-09

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ECUチューニング&インプレ

    今回、MotoJPさんで施工していただきました。やってもらった内容は以下の通りです。 ①燃調マップ調整 ②点火マップ調整 ③エンジンブレーキ調整 ④電子スロットル開度マップ調整  ⑤アクセルオフ時の燃料カット調整 ⑥スピードリミッター 解除 ⑦ラジエター冷却ファン温度変更       ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月4日 15:53 トサムさん
  • 配線整理

    シート下にある電装品(ETC、充電用USB、セキュリティアラーム、Eヒート用ケーブル、バッテリー保護用ケーブル等)を直接バッテリーの繋いでいるため、シートの脱着が非常に困難。例えシートが綺麗にはまってもシート外しが中々取れない。 イライラ⚡️⚡️ この際なので、配線整理を行いました。😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 05:02 トサムさん
  • フロントウィンカー取替

    先日、リアのLED化を行いましたが、フロントのLED化ができていません。本当にする必要があるか?と言われると必要ないですが、つい手を出してしまいました。 ただの暇潰し程度です。 しかし、2017年モデルは取り付け位置が今一。 かといってここが良いといった場所もないので、ネット検索している ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月5日 08:35 トサムさん
  • アクティブライセンスプレートウィンカー

    純正ウィンカーをLED化しようと検討してたら、いいものを発見しました。😁アクティブから出てるライセンスプレートにウィンカーがついている。 これはリア回りがスッキリしそうなので購入しました。 ばらすのは思ったより簡単に行きました。 専用の抵抗が有るので、取り付けブラケットを作成し、取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 08:45 トサムさん
  • USB電源取り出し

    ツーリング中にスマホをナビ代わりとして利用するのだけど、電源を取っていないためバッテリーが凄い勢いで減っていくので、電源の取り出しを行いました。 用意したものはこちら。 ヤマハの純正パーツで揃えると1万円近くかかるので、デイトナのUSB1ポートのケーブルとコネクターをAmazonで買いました。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 20:48 しろっこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)