ヤマハ MT-09

ユーザー評価: 4.48

ヤマハ

MT-09

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MT-09

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • GSユアサ(YTZ10S)から台湾ユアサ(TTZ10S)へ

    2019年から使用しているGSユアサ(右)が力尽きたので台湾ユアサ(左)(https://amzn.to/3xIU7AI)へ交換。GSユアサの約半額、このあたりでいいのではと思った。 作業前の収まりは写真を撮っておく。このゴチャゴチャはどうにかならないものかと思う。 バッテリーに付属のボルトナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 10:56 ika_takoさん
  • シフトポジションセンサー点検

    シフトポジションを表示しないことが多くなってきたので、分解してみました。 黒ずんでいるので、接点が酸化してるような気がします。 こちらの接点も黒ずんでいるので、酸化しているような気がします。 ちょっとヤスリで磨いて組み直しました。 治ったか後日レポートします。 後日談 100kmほど試走しましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年2月26日 01:13 ばしたとさん
  • LED交換

    中華LEDから変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:44 あおすけさん
  • ポジション付きウインカー機能付与動画あり

    ホンダ車やカワサキ車などでは、ウインカーがデイライトの様に点灯してます。 あれと同じものを探してました。 W球なら苦労せず出来ますが、LEDのシングル球では簡単には出来ません。 常時点灯時は半分の光量で、ウインカー点灯時はフルで点灯します。 市販のものは大きいものばかりで、XSR900の丸目ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:53 swj21さん
  • ドラレコ取付 Mio M777D

    既にグロムの方でも書きましたが、M777Dを購入しました。買ったのは一箱半。 1セットは新品。 未使用のまま本体以外をメルカリに出してた人が居たので、それを購入。 グロムとMT09にリアカメラ常設して、本体だけ乗る前に移す様にします。 この記事は、MT09版。 まずはリアカメラ。 ナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 11:29 swj21さん
  • ETCランプとアンテナ再配置

    MRAスクリーン装着に伴い、ランプ等アンテナの位置を変える必要に迫られ、あれやこれやと試した挙げ句、この位置に決定。 両面テープでは1週間後に剥がれてしまったのでタイラップで固定です。 まずまずのメーターとの一体感。 ETCアンテナはスクリーンのフレームにタイラップで固定。 シッティングポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 08:00 ばしたとさん
  • 右スイッチボックス アッセンブリー交換

    スターターの接触不良を起こし交換となりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 22:12 nao@47さん
  • アイドリングコントローラー移設(MT09)

    MT09のフロントブレーキはR7のブレンボラジアルポンプマスターに交換してます。 その際に問題になったのが…… アイドリングコントローラーの設置です。 今まではブレーキホルダーのクランプと入れ替える形でスッキリ設置できてましたが、 R7ラジポンにはミラーの穴が無いため、別途ミラーホルダーをつける必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 22:20 たかパパ♪さん
  • バッテリーサイズアップへ

    冬眠明けの回復充電でも 容量の回復には至らず 使用年数を考え ワンサイズupの交換へ 比較すると当然 大きく重くなりますが MT09は純正では謎の隙間が これが…… サイズアップすると シンデレラフィット(≧∇≦) 重さは乗り手がダイエットすれば 以前と変わらないはずwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:47 ホヌさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)