ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NMAX

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • キャンペーンで貰ったヘルメットワイヤー活用

    ヘルメットロックを買おうか迷ってたんですが、今月はヘルメットを新調したので我慢します。キャンペーンで貰ったヘルメットワイヤーで我慢です。 ホームセンターで見つけたこのボルト(でんでんボルト)を使ってみよう 最近このスペースにディスクブレーキにはめるロックを置いてしまいシートを閉めたら違和感なく閉ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月17日 18:10 アニタさん
  • ヘルメットフック

    工具箱の中から良さげな物を発見👀 何の部品か? 不明です(-ω-)/ まぁ、元々「ヘルメットフック」は付けてはいたのですが・・ Let’4で使いたかったので、戻す事にしました。 デカ過ぎかなぁ? と、思っていたが実際はそうでもないね メット掛けるとこんな感じ シート閉じたところ もう少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 17:05 ライディーンさん
  • リアキャリア&BOX取り付け

    ツーリングに向けて、リアボックスを付けたいと思っていたところ、ワイズギアから出ているキャリアベースは形が好きでない。キジマベースは納期未定と言うし、色々探していると、ウイルズウインから最近出ていたので即買いました。 裏側に付属のスポンジを付けて(左右の大きさが違うのは大雑把な性格なので許してくださ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 21:20 アキラΧさん
  • USBソケットの留め具が折れたので

    先日、コケた時に折れてしまいメーカーに問い合わせしても返事がないので加工しました 前バラして配線抜いて 自前の工具でいざ ものの5秒位で開いちゃいました こんな感じです 流石に壊れてることはないと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 20:07 鴨シーの近くさん
  • リアボックス(サブ)

    既存で「ハンターワールドの大箱」使ってました、便利な反面邪魔になる場面もしばしば・・ Let’4用に買った箱を見て閃き💡ました! 「取付プレートが同じじゃね?」 現物確認すると、ドンピシャでした(笑) ダイエット成功! かなりスリムになりました。 ってか、今までがデカ過ぎたのか(^^ゞ 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 12:55 ライディーンさん
  • 小物取り付け

    購入したNMAXを取りに行ってきました。 ミラー、ナックルバイザー、クランプバーバーエンド、パーキングボタン、ポケットのふた、ナンバー灯LED、自賠責プレートを取り付け。 夜で寒かったのでとりあえず簡単に付けられる物を。 ズーマーより乗りやすいです、当たり前ですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月5日 23:25 AU69さん
  • NMAXのYamaha MotoGP YZR-M1化

    2015年のロッシのイメージで さりげなく派手になり過ぎない様に ステッカーチューンします♪ まずはアンダーカウルから ステッカーが小さく細かいので、念入りに、洗浄、脱脂の下準備 手持ちのステッカーや今回購入したステッカーを位置バランスを考え調整 フロントフェンダーも アッパーカウルも 仕上がりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 14:22 SOU/1さん
  • 電熱ケーブルつけて見た😄

    バッテリー直で配線、ケーブルXMAXのは先輩に貰いましたが今回は自分でパンツを買ったのでその付属ケーブルを取り付け、 今年の冬は寒くなるらしいから下はコミネの電熱パンツで上はバートルのモバイルバッテリーのベスト、NMAXもXMAXもヒーターグリップ付いているので後はナックルカーバーを付けるだけ、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:41 Kawausoさん
  • リムステッカー貼り替え

    反射すると言うことと安上がりにいじれるのでとりあえず交換😃before after ファイヤーパターンです。 ここが錆びてきました😰冬支度を始めます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 13:21 ひろひろhsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)