ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NMAX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウイポジ & アンバーポジションからの変更

    アンバーのポジションLED化 ウイポジ化に伴い、ポジションを白色LEDに変更 リアのアンバー電球 LEDバルブのステーが黄色いのでステルスには少し? エンジン掛けるとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 23:27 koba1955さん
  • ポジションランプLED化

    新型なのにポジだけウェッジ球 セレナで使っていたポジLEDが出てきたので 再利用 シールドとアッパーカウル外して上からアクセスします ・ウインドウシールドの固定+ビス4ヶ所 ・ウインドウシールド裏の六角穴付きビス1ヶ所 ・アッパーカウル固定の六角穴付きビス2か所 を外しハンドル付近からユックリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月19日 19:14 kotopapaさん
  • ポジションランプ LED化

    フロントのポジションをLEDに交換します。 T10タイプのLEDバルブ(7W)を用意。 スクリーンを外すと3本のボルトが。 これを外すとバキッバキッと すごい音をたてながら フロントのフードが外せます。 純正、T10バルブ T10(7W)タイプLEDバルブ 純正ポジション LEDポジション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 09:09 CN9@いずみさん
  • ウィンカー(T10) 交換

    12289km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 12:49 基本的には時々やる気さん
  • 社外テールランプへ交換(その1)

    ヤマハNMAX NMAX125/155 LEDテールランプアセンブリ2016-2019 (タイエアA型) Amazonにて、以前から気になっていたテールランプが、少し安くなっていたので購入してしまった。 他の社外テールランプの点灯パターンが、あまり自分の好みではなかったんで、TMAXっぽいパタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:33 『雅』さん
  • 社外テールランプへ交換(その2)

    さくっと、配線してユニットを取り付け! やはり、大陸製です。ねじ穴が合いません。 ユニットを持ち上げたりして調整しながら、なんとか取り付け完了です。 ポジション状態 思っていたより暗い。 ブレーキ状態&右ウインカー状態 ブレーキの明るさは、おおむね満足ですが、ウインカーが暗いし、 予想通り、ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:33 『雅』さん
  • オールLED化

    本日はオールLED化にしてきいます。 フロント周りをバラします。 次にリア周りをバラします。 新しいヘッドライトやLEDウインカーを取り付けます。 今回交換した純正部品たちです。 完成しました。 そして電源を入れると… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ キラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 00:15 青筋.comさん
  • テールレンズLED加工 2

    スモール&ストップランプに続き、ウインカー部分をLED化 薄く黒い基盤が見えている所にフレックスLEDを片側12発入れました。 点灯テスト左側 点灯テスト右側 本体との接続はT10ソケットを作って差し込むだけ。 テールレンズ外して、このまま1日放置でした。(シートは閉めていました) 車体に戻して再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 14:27 アキラΧさん
  • テールレンズLED加工3 夜間画像

    昼間写真撮ったらわかりにくかったので、暗くなって写真を撮ってみた。 遠目 スモール&ハザード。 近目 スモール&ハザード チューブもまずまずの光具合です。 ハザード(ウインカー)無しで。 ナンバー灯も滅茶苦茶明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月4日 20:29 アキラΧさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)