内装 - 整備手帳 - NMAX
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
ヘルメットホルダーやっぱここ
最初につけたヘルメットホルダー 鍵が別なんで、手軽さに欠けます っていうかまだ一回も使ってない 今回はこれで便利さ向上を狙います まずは、自賠責保険証を入れたポーチを貼り付け シート裏より何故か落ち着く あ、これはヘルメットとは関係なかった ここからが本題 ヘルメットホルダーにする1 ...
難易度
2021年8月3日 22:56 モモタロ70さん -
hit-air バックル型伸縮ワイヤー 取付け
hit-air MLV-RC一体型エアバッグ・ハーネスを車体と繋げるバックル型伸縮ワイヤーをシート下のヒンジ部に取り付けました。 長さはスタンディング時にバックル型伸縮ワイヤーが伸び切るように調整してループセッターで固定しさらに結び目を作りしっかり固定出来るようにします。 一時降車時はハンドル下の ...
難易度
2020年5月7日 01:08 eigoさん -
メットインスペース 内張り設置
ネットで買ったメットインの内張り 多少狭くなりましたが、メットに傷がつきにくくなりましたし 高級になりました ただ、前回付けたLED照明をつけるのに ドリルで穴あけやら何やら 時間かかりました 内張りだけなら入れるだけだったのに
難易度
2020年4月3日 19:38 primmさん -
中敷シート自作( ◠‿◠ )
メットインに傷がつきそうなので中敷シートを作ってみました。 100均一でフェルト2個とマジックテープ2個を購入しました。 型紙を作ってフェルトを裁断し後ろを縫い合わせから縁取りを縫いました。 マジックテープで所々を留めました。 だいぶシワシワになりましたが、安くできたので良しとします。 ちなみに洋 ...
難易度
2017年8月15日 14:26 わたあめゆきこさん -
メンテナンスノート入れ
ダイソーで買ったメッシュポーチ メットインに固定します プッシュクリップを使用し固定します メットインボックスにΦ6で穴あけ 開きました メッシュポーチを位置合わせして プッシュクリップ用に穴を広げます 固定します 収納が出来ました ヘルメット収納時に下に行って邪魔だった メンテナンスノートと保険 ...
難易度
2016年5月5日 15:39 kotopapaさん -
メットインポケット装着
保険の書類などを入れるために DAYTONAのメットインポケットを 装着することにしました。 Mサイズで1000円で、お釣りがきます。 シートの裏側を有効活用です。 タッピングビスで固定しますが ドリルで下穴を開けておいた方が 装着しやすいです。 ファスナー部に書類 ネット部にタオル ポケット裏 ...
難易度
2016年4月12日 01:11 CN9@いずみさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
