ヤマハ ルネッサ

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

ルネッサ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルネッサ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントアクスルのベアリング交換しました。

    ショップ作業ですので写真は無くパーツリストを載せておきます。 ベアリング2個を交換、タイヤ交換と共に行ってもらいました。 オドメーターで24563.9km時です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 03:10 ルネッサンスさん
  • フロントタイヤを交換しました。

    松江のレッドバロンでフロントタイヤ交換をお願いしました。 今回はその他の作業も加わりますのでいつもより時間が長引きそうです。 交換を終えました。 新しいタイヤはIRCのGS19です、これで前後同じ銘柄になりました(笑) オドメーターは24563.9kmです。 今まではBT45(バトラックス)でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 03:01 ルネッサンスさん
  • タイヤ・ホイール交換

    SRVのアルミホイールをようやくチューブレス化できたので一昨年買ったBT-46を嵌め、エア漏れが無さそうなので交換。 体重計で計ったところ、スリップサイン直前の古タイヤよりも更に1kg軽くなった。 なお、チューブレス化は、コニシボンドの『ストームガード』を正方形に切って角を丸くしてニップルにちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 12:54 ssizz101さん
  • リヤタイヤ交換

    まだ溝は残ってたのですが、パンク修理するついでに以前より考えていたサイズアップを。 次のタイヤは、ティムソンという中華タイヤ。 評判は悪くなく、ちゃんとバージンゴムを使い、ビートの強度も強い。 前回は4.10-18でしたが、セローのリヤと同じ4.60-18にサイズアップ。 太く大きくなり、少し迫力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月30日 11:03 Ψ( ̄∇ ̄)Ψさん
  • フロントホイールベアリング品番

    6202LU LU=片側接触ゴムシール形 2個必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 01:00 ポキナッチャさん
  • タイヤを拭きました。

    前回塗ったオイルが馴染んだところで余分なオイルをウエスで拭き取ります。      拭き取り後です。 リヤも同じく拭き取りました。 その内雨が降って来ましたので慌てて小屋に収納します。 エンジン、バッテリー等の調子を見るためにエンジン始動します。いつものようにチョークを引いてエンジン始動後暫くすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月22日 16:03 ルネッサンスさん
  • この季節の恒例メンテタイヤ保護処置です。

    2ストオイルと刷毛を用意します。 バイクのタイヤにオイルをまんべんなく塗ります。 転倒を希望しての事ではありません(笑) フロントも同じく。 ディスクローターに付かないように注意します。 メーター読み17945km時 実走行61975km時 これを行う理由です。 https://www.yout ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 14:33 ルネッサンスさん
  • オフロードタイヤに交換

    以前から林道に興味があり、オフ車も欲しかったのですが、二台持ちは無理。 ならば、ルネッサの可能性に賭けてみようとオフロードタイヤを購入。 初めてのタイヤ交換、タイヤレバーでチューブを破っちゃパンク修理しながら、何とか組上がりました。 フロント IRC TRIALS GP-1 3.00-18 サイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月13日 19:33 Ψ( ̄∇ ̄)Ψさん
  • ショートフェンダー

    純正フェンダーをグラインダーで、ぶった切りました。 サンポールに漬けて錆取り後、重曹に漬けて中和させてます。 画像は、剥離剤を塗ってラップで包んでいるところ。 剥離後、レノバスプレーを塗付。 凄い色になりました。 サフは省略して、ミッチャクロンの上からイサムの艶消しブラックを塗装。 タイヤとの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 19:37 kurodaibitoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)