ヤマハ ルネッサ

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

ルネッサ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ルネッサ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ニーグリップパッド

    アルミ板3mm、ゴムスポンジ25mm をそれぞれ、150mmX50mmにカット、エッジをR加工しました。 アルミ板に4mmの穴を開け、スポンジにも逃げの穴を開けました。 パイプクランプをM4ビスで固定した後、スポンジを両面テープで貼り付けました。 フレームにパチンと嵌めれば完成。 取り外しは簡単で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:35 kurodaibitoさん
  • アンダーカウル

    以前、オークションで千円で手に入れたアンダーカウル。 これをルネに取り付け計画を実行。 ホームセンターで87円のクランプを加工してステーを作成。 右はマフラーと干渉しないようにカット。 左はサイドスタンドと干渉しないようにカット。 試走しましたが、しっかりガッチリ取り付きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月3日 19:04 bosserさん
  • 右サイドカバー自作

    購入時から右サイドカバーが欠品していたので、ドレーンホースを付けたついでに自作することにしました。 大昔に付けていた車用のエアインテークが転がっていたので、切り刻んでつけてみました。 金網を赤く塗って取り付けてみました。 なんとなくいい感じで付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 20:43 bosserさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)