ヤマハ RZ250

ユーザー評価: 4.57

ヤマハ

RZ250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RZ250

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキシュー交換

    先週タイヤ交換した際にブレーキシューのライニングが剥離していたのを発見!早速ネットで部品を検索すると、大手通販サイトで なんと2065円?メーカーはAPってあったんで大丈夫かな?ちょっと心配だけど安さに負けてポチッしてしまいました。届いてみるといたって普通です。でも商品の写真にあったバネが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月6日 18:42 しましまTシャツさん
  • フロントブレーキディスク交換

    2012.10のフロントブレーキ換装から2年以上、ジャダーが出ているまま誤魔化し誤魔化し乗ってきたけど、これ信号待ちで止まるときとかカッコわるいのよね。 今日は少し時間あったのでトラブルシューティング。 左右キャリパを順に取り外して走らせてみる。 結果、右ディスクがだめと判断。 (左キャリパの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月2日 01:29 Mäkさん
  • ブレーキのエア抜き

    リアブレーキのタッチがスポンシーなんでエア抜きをしたいと思います。 5月に航空祭があって二人乗りしなくてはいけないし。 使うブレーキフルード。 RGのDOT4。安いのにドライ&ウエット共、沸点が普通のDOT4より高いです キャリパーのニップルが一番高い位置にくるようにする為、キャリパーを外さなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 19:15 su-giさん
  • フロントブレーキ入れ替え(ヤマンボ→MOS化)ほか

    FJR1300用の住友MOSキャリパーをヤフオクにて調達。 既にダストシール出てきてしまうくらいガビガビの状態のため、OH決定。 全部バラして再確認。 なかなか酷いw そしてシールキットが高くてビビる。 3MA-25803-10×2 3GM-25803-10×2 で、1諭吉飛んできました💧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月5日 23:03 KA10riderさん
  • フロントブレーキ φ282ダブル化

    φ320シングルは効きはいいけど、コントロール性あんまり良くないし、なにより見た目がデカくてRZには派手過ぎて。 ってんで、φ282ダブルに換装~♪ φ298でもいいけど、このさい小さめがスッキリしていいかなと。 φ282なら純正にほど近いサイズだしスッキリ感は申し分なし。 ロータはFZR25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月8日 01:13 Mäkさん
  • ホースクランプ取り付け

    RZ入手時から欠品だったブレーキホースクランプ部品を入手したので取り付けました。 先ずは、アンダーブラケット側クランプを取り付け。 次にフォークボトム側クランプを取り付け。 小物部品でまだ数点欠品があるので全てを揃えたいところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 15:49 Aka-tombowさん
  • フロントブレーキ大改修

    念願のMOSキャリパーget! &ついでに勢いでNISSINラジポン(φ19)もget! RZのフロントブレーキバージョンアップしました♪ キャリパ \9,450+送料\1,100 ラジポン \9,400+送料\900 計\20,850 (いずれもヤフオク) 改修前・・・NISSINのマスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 19:25 Mäkさん
  • キャリパー&キャブOH準備

    初期型RZR 29L/29K のキャリパーです。 初期型RZにポン付け流用可能なので取っといたものですが、ガッチガチのサッビサビw 内部次第では捨てます… 油圧でシコシコ 中は以外と綺麗なので、使う方向でw 全部バラして、ボルト関係も錆びて酷かったので、みんなタップ立てます! そして、塗装する気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 17:45 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • ブレーキフルード交換

    GPZ車検と一緒にやる定食メニュー 2年ぶりの交換。ちょっと減ってるね。 だいぶ色ついてる 交換後 フルードはヤマハのDOT4 約150mL。 交換時:44,600.3km (前回から2年・980.6km) 春の光景

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 21:22 Mäkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)