ヤマハ RZ250

ユーザー評価: 4.57

ヤマハ

RZ250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RZ250

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • こないだのツーリングで折れたバックステップの修理…

    退院するとバイク弄ってるな…w 40年前の当時物なんで仕方ないかな? 前の車の急ブレーキに反応してガチ踏みしたら折れた… 持っててよかった当時物の予備パーツw 組めばもう1セット分くらいあるかなw こいつと交換します! 完成w 他のバックステップも何個かあるけど… チャンバーやらスイングアームや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 17:19 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • リヤブレーキロッド交換

    ブレーキロッドのネジ部分に曲がりがあり、写真の位置以上に捩じ込めずブレーキの効きがアマイためブレーキロッドを交換しました。 これもYAMBITSで購入のリプロ品を使用します。 純正に比べて5mm程短く、スプリング止め部の形状が異なります。 そのままではスプリングの座りが悪いのでワッシャーを追加し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:31 Aka-tombowさん
  • 再始動準備4 ブレーキパッド交換とマスターシリンダー取り付け

    再始動準備4という事でフロントブレーキ周りの整備につて投稿します。 このRZ250は手に入れた時点でキャリパーとディスクがTZR250(1KT)のものに替えられていました。 放置期間中にブレーキパッドを紛失、新品を入手するべく地元のバイク用品店2軒に確認しましたが在庫していないとのこと。 そこでA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 16:00 Aka-tombowさん
  • リアブレーキペダル修正

    エンジン始動の為のキックを蹴る度にガシャガシャリアブレーキペダルに干渉する我がRZ。 恐らくいつかのオーナー様が転けて曲がったんでしょうが、鬱陶しいし格好悪いので直す事に。 ペダルの部分ぶった斬って10mm厚の帯鉄とM10のボルトでペダルを作り直して溶接。 元の位置に着けるとキックが思いっきり干渉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 20:23 gtpysさん
  • ブレーキフルード交換

    GPZ車検整備のついでに、RZも交換。 2017.4のフロントブレーキOH以来なので、ちょうど2年。 いつものYAMAHA DOT4 最近は、車検のないRZも、GPZとあわせていろいろメンテすることにしてる。 交換時:43,619.7km (前回から2年・2,265.4km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 17:59 Mäkさん
  • ステップ交換

    今日は天気も良く、ツーリングのお誘いもあったけど、あまりにも遠かったので辞退して、お家BBQ! からの、夕方涼しくなったのでステップ交換です! シフト側ノーマル状態 シフト側は簡単ですね〜! 物の10分ほどで取付完了! タロッティーw 今7万円超えるんですね… 俺が買った時は35,000円くらいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:26 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • フロントマスターシリンダー交換

    250純正のシングル用のマスターシリンダーです。 OHしようかとも思ったけど、ダブルにするしマスターシリンダー交換で! 交換という事で、XJR1300用のマスターシリンダーに、アントライオンのマスターシリンダーカバー装着! 2号機とおそろにしようとしたけどレバーはこのままかなぁ汗 リアビュー 良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:06 TAKA a.k.a ネ申R ...さん
  • ブレーキパッド交換

    マイナスドライバーでキャリッパーのピストンを押し込みローターとの間に隙間を作ります。その際ブレーキフルードがマスターシリンダーから漏れないよう注意します。漏れる可能性がある時はスポイトでフルードを取ります。 パッドを固定しているピンを抜きます。 ブレーキパッドを新品と交換し、ピンを戻します。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 07:39 空のジュウザさん
  • フロントブレーキダブルディスク化

    RZ250はフロントブレーキがシングルディスクです。 これでも特段支障は無いのですが、左側のフロントフォークにもキャリッパーのマウントがあり、ホイールにもネジの穴があります。なので増設してみました。 部品は、新品を購入する他にXJ400やGX400などの部品が流用できます。私は不動車のXJ400 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月21日 09:56 空のジュウザさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)