ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セロー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアタイヤ・スイングアーム取り外し(その2)

    リアショックのボルトを抜き取ります。 スイングアーム取り付けボルトを抜きます。 ココのグリスが切れてました(^^; リンクとスイングアームを繋ぐボルトも抜いちゃいました。 大体、こんな感じで全てバラバラになると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月18日 22:16 taku-jiroさん
  • フロントフォークブーツ交換

    随分汚れて、元の黄色もわからなくなったブーツですが、 久々乗ってみると、ぱっくりと口をあいていました 早速密林で汎用を手配。2個セットで1580円也。サイズもぴったりです。 交換は、フロントフォークを外して差し替えるだけで簡単。黒色でイメージチェンジできたかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月16日 21:41 nya.さん
  • スイングアーム塗装

    取り外したスイングアーム(剥離前) 塗装を剥離してサビを落としました。 サビ転換剤を塗布するとサビ部分は黒く変色します。 プラサフで下地をつくりました シルバーで塗装して、指定のクリアで重ね塗りして完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:25 chanpuさん
  • スインアーム周りにグリスUP♪

    見難いですがw 3か所程ニップルが有ります♪ 全体の整備手帳みてると・・・・・ セブンのグリスUPとリンクしてる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 14:38 ヨシノボリさん
  • スイングアームへのグリスアップ

    セローにはスイングアーム周辺にニップルが設けられているので、そこからグリスを流し込むことが出来ます。 80gのグリスガンとフレキシブルホースを購入。 使用したグリスはモリブテングリス。 ホースをニップルに差し込む必要があるのですが硬くてなかなか入らないし、下手をすると折れてしまいます。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月16日 06:18 LIBERTYさん
  • セロー1kh サスペンションサイズの覚え

    下部外側 下部内側 上部 上部② 穴センターから穴センターの長さは36.5㎝

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 09:05 chanpuさん
  • セロー組み立て⑥

    ハーネス接続 マフラー(エキパイ)取付け フロントフォークブーツを交換。 プロコンプと言うショックアブソーバーのブーツを調達しました。ブーツ下側に向かうに従って直径が太くなっているのは気に食わないけど、先に取り付けていた汎用の黄色ブーツよりは随分ましです。 ブーツバンドは既設の物を再利用。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 21:12 chanpuさん
  • リアタイヤ・スイングアーム取り外し

    欠品だったチェーンスライダーを装着したり、リンクのグリスアップを行ったり、シール交換を行う為に、リア周りをバラしてみました。 まず、車体とリンクを繋ぐボルトを緩めてみました。 続いて、リアショックとリンクを繋ぐボルトを緩めてみました。 スイングアームの取り付けボルトも緩めておきます。 とても固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月18日 22:00 taku-jiroさん
  • グリスUP!

    34130キロにてスイングアーム周辺、数か所にグリス注入~♪ 一か所ニップルが折れた・・・・・ 直ぐに修復して新品に交換したったww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月5日 17:10 ヨシノボリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)