ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セロー

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • セロー組み立て⑦

    クラッチワイヤー、レバー取付。 クラッチケーブル取付 デコンプワイヤー取付 デコンプワイヤー(エンジン側)取付 イグニッションコイルの取付方向を左右逆にして、プラグコードの方向が後方を向くようにしました。 イグニッションスイッチは軽く塗装して取付。 メーター&インジケータはステーを塗装した後でワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 17:54 chanpuさん
  • 自作キャリア

    キャリアを作ってみました!セロー用でいくつか市販されていますが、新品はけっこう高い!かといって中古もあまり流通してなさそうだったので、オリジナルのキャリアを製作しました。 材料は直径16mmの鉄の丸棒。取付けはグラブバーの穴を利用しました。穴位置を確認しつつ、鉄棒を熱を加え曲げていきます。 あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月23日 20:35 ヒナ太郎さん
  • ステルスWECハンドガード

    立ちゴケからレバーを守るため&冷風からお手手を守るためハンドガード装着!! ○ステルス WEC Curve ハンドガード・・・・9,575円 ○ステルス WEC用ディフレクター・・・・4,277円 ○DRC クラッチレバー(ショート)・・・・919円 ○DRC ブレーキレバー(ショート)・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 19:26 いもいもろっくさん
  • 大詰めかなぁ

    フロントフェンダーをヤマハのモタード用をチョイスしたので、ここはひとつリアフェンダーも何かをチョイス^_^ ネットを検索していくと・・・。 ポチッとな^_^ カワサキのDトラッカー用リアフェンダーを購入^_^ こ〜んな感じに強引装着‼️ ハンドル周りのスイッチ系がボロボロ(ToT) ライトのオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 19:03 機動士さん
  • タンクコーティング

    ワコースのタンクライナーにてコーティングしました。 段ボールに円状に穴を開けてドライヤー突っ込んで乾燥させました。 真冬なので室内に一週間程度放置してから取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 20:11 chanpuさん
  • ガソリンコック Oリング交換

    コックはガソリン漏れが発生していたので、Oリングを交換することに 白い丸いパーツが回転することで、オン、オフ、リザーブを実現。 取り付ける際にはこの位置どおりに取付けます。 コック裏のオーリング コックとタンクの間にあるゴムパッキンは最後に交換して取付予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:52 chanpuさん
  • 外装のサビとり、ほか

    外装(プラスチック部分)の劣化が激しいのできれいにすることにしました。 リアはヤマハのステッカーが剥げています ナンバー取り付け金具もさびています テールランプの取付のゴムも劣化。 マスキングテープをはり ボンスターで磨きました。(表面を削って白い粉が多量にでました)。その後 コンパウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:40 かぴばらおやじさん
  • フロントフォークバンド交換

    メーターケーブルとブレーキホースをフロントフォークに固定するためのプラスチックバンドが割れてしまったので、新品を調達しました。 装着完了。 割れたパーツに付いていたボルトとナットを取り置きしていたので、そのまま流用して即取付完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 15:30 chanpuさん
  • サイドスタンドのゴムダンパー取り付け

    18A-24724-00 ダンパ シート \252 気が付いたら何処かに落としてたみたいです。 ねじり入れながらサクッと取り付け まだ新品出て助かりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 14:55 O田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)