ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - セロー

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステップ大型化

    ちっちゃなセロー225のステップを大型化 安心感と安定感を獲得

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:59 masa-E39さん
  • シフトペダル高さ調整

    学生の頃に乗っていた1KH-2LNでは山の中で立姿勢で乗ることが多く、立姿勢で扱い易いようペダル高さをかなり高くしていました。 就職して関東に出てからは山の中を走る機会も激減していましたが、何となくいつか山の中を走ることを考えて高い位置にしてきていました。 しかし、この春購入した400Xとペダル高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 23:23 salvelinusさん
  • シートカバー張替

    相当破れがきていて、 シート補修では間に合いそうにないので、 そろそろ張り替えます。 用意するのは、  ・タッカー 700円くらい  ・ボンド 100円×2  ・クリップ 150円×5  ・皮 600円くらい (ホームセンターにて   椅子用の切り売りを購入。910mm×500mm) 内側の針を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月23日 19:38 D.POCHIさん
  • あんこ抜き

    まずはノーマルです。 とはいえ、前オーナーがあんこ盛りしてるので10mm程高くなっています。 ここから写真無し。 裏側のステープルをペンチとマイナスドライバーで外します。 出てきた剥き身に油性ペンで削るところのマーキングをします。 センターから図った方が良いと思います。 目測で適当に合わせました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 18:36 皇龍哉さん
  • 曲がったハンドルバーを交換せよ!

    ハンドルバーのポジションを微調整しても、なんだか具合が悪い。。。 と、思ったら・・・バーが曲がっていた模様。 ほんのちょとの曲がりでも具合が悪くなるほどシビアなパーツなので、自分で曲げ直しする事は考えないで、新品に交換する事と致しました。 ハンドルポストのカバーを外した図。 たった4本のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月27日 14:24 taku-jiroさん
  • TT250R純正シフトペダル装着

    現物とは違う写真ですが、「TTR250R」のシフトペダルはもともとこの様な形状です。 それを万力と22mmノメガネレンチで曲げます。 そんなに固くないので温めたりする必要はありませんでした。 何度も現車合わせをした結果、上手くクランクケースカバーを避けるように曲げることが出来ました。 純正のシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月27日 21:36 LIBERTYさん
  • オイルシール交換

    タイヤ交換時オイル漏れ見つけたので シフトシャフトのオイルシールを交換 93102-12106 バイク屋さんで頼めれば安いパーツです ステップ、ギアカバー外しオイルシール外しますが毎回難儀します 傷付かないように養生、グリス塗って長いボックスレンチで挿入 これでもオイル漏れるようだと上のオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 13:16 O田さん
  • レンサルハンドル交換

    納車後ずっと気になっていたのが乗車姿勢でした。純正のハンドルはなんとなく遠い感じがしたので、純正に比べてアップでバック(体に近づく方向)するタイプのハンドルを探していました。 そこでレンサルでよさそうなのがあったので早速交換しました。 今回は仕事の都合で時間がなかったのでショップにお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月23日 20:52 ヒナ太郎さん
  • バイクですからレバーですね。

    半年ぶりにセローを始動。4月できれていたので、自賠責買ってきた(2年)洗車して(2年ぶり?)レバーのグリスアップ、クラッチワイヤーの注油、チェーンの注油をやった。バッテリーは冬の間外しておいてたまに充電してやっていた。作業時間はクラッチワイヤーとレバーのグリスアップくらいなら30分以内でしたが、洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 15:13 さいさりすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)