ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - セロー

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • キャブインシュレーター交換(11480km)

    セローでは定番らしく、ひび割れをコーキング剤で修理してあったので、交換することに。 パーツは社外品で1500円ほど キャブを外さないとならないので、シート、タンクを外す。 タンクコックをOFFにしても何故かガソリンがとまららないのでやむなくガソリンを抜いて取り外す。 キャブのエンジン側とクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月3日 00:46 ゆうぼさん
  • フューエルコックO/H

    コックをリザーブ位置にすると・・・ コックから燃料が漏れるトラブルが発生。 消耗部品だけ購入できるようでしたので、O/Hする事にします。 コックの隣に並べた部品が、今回取り替えた部品です。 コックを無事に組み立てなおして、さぁ!ツマミを取り付けようと思ったら・・・ パリっと割れてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 16:14 taku-jiroさん
  • 燃料系統部品交換

    どうやってもキャブからのオーバーフローは完全に止められませんでした。 止まるときも有るんですけど… コック自体もオフの位置でも止まらず。 なのでコック交換。 一応新品取れました。 何でも新品は良いよね。 流石に新品はキレイですね。 タンクの中もなかなか酷いので、ワコーズのF1投入して少しでも綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 19:54 osomatsu zeroさん
  • キャブのメンテナンス

    ドレンネジが朽ちてたので新品に交換 一回盛大に漏れてたのでこれで安心 2次エア吸ってる症状があったので検査してみるとここが割れて吸ってっぽい 今すぐ直せないのでリークリペアで応急処置したけど多少の改善はあったけど直らず、パイロットジェットも交換しなきゃいけないのでとりあえず後日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 19:46 まお@AriseOneさん
  • クランク負圧化

    私のセローちゃんはクランク負圧化として、 クランクからワンウェイバルブで キャブから吸うようにしてました。 一般には内圧コントロールバルブ装着って 言ったほうが通りはいいですかね? こいつの場合はコントロールなんて崇高な もんじゃなく、できるだけ負圧にする、といった コントロールもクソもあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 00:20 D.POCHIさん
  • フロートバルブ ニードル交換

    オーバーフローが頻発するのでニードルバルブのセットを買いました。 これで改善すると良いのだけど。 チョークワイヤー交換も同時進行。 またキャブレター外しました。 これで改善すると思いきや… 始動したらまた漏れました。 その後コックオフでエンジン止まるまでかけて、再び開けたら漏らなかった。 なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 18:01 osomatsu zeroさん
  • キャブのオーバーホール

    PJだけ使おうと購入したオーバーホールキット、でもキャブを分解してみると色々なパーツが付いてないのが発覚したのでこの歳なので全部交換取り付けすることに。 まずはチョークのダイヤフラム、ここは2つのOリングが入ってなかったので入れます ここのOリングは結構潰れてたので交換 問題ないようだけどこれも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 00:57 まお@AriseOneさん
  • 中華PWK28取付その①

    朝の始動生わるいのでAmazonで3000円くらいのPWK28を試してみます。 とりあえず、バラシて中の部品はちゃんとしたものに変えます。 ニードルはアルミなので真鍮に MJ120 pj48でしたが、諸先輩のブログなどを参考にして118の38ニードルは68Fにしました。 キャブよりインシュレーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 22:09 へき山さん
  • 燃料フィルター取り付け

    ちょいとスペ-ス的に無理があったから… L型のモノに交換♪ ホースも短く! 無理なく取り付け出来た twと違ってサイドカバ-で隠れてしまうのが惜しい(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月6日 23:05 踏んでいきます!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)