ヤマハ セロー

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

セロー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - セロー

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 腰上その2

    シリンダーヘッド加工依頼 バルブ擦り合わせ、バルブシール交換 吸気ポート研磨 排気ポート研磨 ロッカーアームスプリング除去、ヒゲ除去 カムシャフトのカラーをベアリングに交換 カムスプロケット中古品に交換 完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月10日 01:13 Choboさん
  • セロー エンジンオーバーホール その5 腰上組立

    おニューのピストンです。 TKRJだっけか?そこで2mmUP品を購入です 異物落下防止のため、ウェスをコンロッド周りに 敷き詰めます。 んでもって、ピストンにピストンピンを通してやり、 最後にクリップを入れて完成です シリンダを入れます。 ピストンリングを縮めつつ、シリンダ内に挿入します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月21日 20:40 D.POCHIさん
  • バルブクラリアランスの再再調整

    以前、あんなにちゃんと調整したはずなのに、先日冬眠明けのテスト走行でまた音が鳴りだしてしまった。 もうこのバイクはディーゼル車だから音がするんだ!と自分に言い聞かせ、シカト決め込もうとしたが… そうもいかないから治す事にした。  いつもながら、シートとタンクを外してラッタッタ状態に。 フレーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:48 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん
  • バルブクリアランス(タペット)再調整

    先日、バルブクリアランスを調整したものの、試運転中エンジンが暖まった頃からまたカチカチと音がなりだした為、再調整をした。 まずは、シート、タンクを外しラッタッタ状態にして作業の準備。 今回は上死点の位置をキチンと合わせる為に、面倒臭がらずにカムスプロケットカバーも外して作業をした。 上から、カムス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月28日 19:19 渡る世間はパジェロばかり(渡 ...さん
  • オイル滲み修理

    オイル滲みがあったのでOリング交換です。 交換後200km乗りましたが、滲みは無くなり良かったです。 Oリングがぺっちゃんこです。 こっちの方がわかりやすいかな。 純正新品です。 93210-57634 取り付け前に面を綺麗に 新品でしっかりとゴムが盛り上がってますね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:24 FUJI_apjさん
  • 腰上その1

    2st並に白煙が凄く、オイル消費が激しい オイル上がり?オイル下がり? バラします シリンダーヘッドはカーボンでびっしり M10ボルト(ピッチ細目)と適当な厚みのある板を使いカムシャフトを抜く バルブスプリングコンプレッサーを使いコッターピンを抜く バルブシール 触ったらゴムが粉々に シリンダーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 00:54 Choboさん
  • エンジンオイル交換

    前回、エンジンオイルを交換したのは・・・ 3月20日。 という事は、3ヶ月半前の事ですな。 なのに・・・ なのに・・・ エンジンオイルはなんだかヤバイ色。 量も減ってしまっております。 エンジンオイル交換する事を決意して、抜いてみると・・・ だぁ~!!! 予想よりも汚ねぇ~(汗) 今回投入す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月5日 17:37 taku-jiroさん
  • オイル交換

    セローのオイル交換を行います。 まずは10mmのボルトを一つ外せば、アンダーパネルは外せます。 実に簡単。 この機会にエンジンの下を洗っておきましょう。 次はエンジンの左側にある大きなドレンボルトを外します。 19mmもあり力を掛けやすいので、十字レンチを使うのもアリですがバイクを倒さないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 19:54 LIBERTYさん
  • オイル漏れぇ~が止ぉ~まらない・・・もぅ!

    アンダーガードがいつの間にか、オイルパンに変身しておりました(爆) どこかから、盛大にエンジンオイルが漏れてますねぇ。 オイル漏れの場所は、どうやらセルモーターの取り付け部分からっ? てなわけで、セルモーターを取り外してみることにしました。 セルモーターは、丸で囲んだ2本のビスを緩めると外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月25日 20:09 taku-jiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)