ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セロー250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • リヤホイールベアリングの交換

    購入後2年半、25000km走行しましたので点検を機会にベアリングを打ち替えることにしました。 ダストシールがやや劣化して削れたようになっています。 シールがないベアリングを使っています。 グリスが茶けており、やや動きも引っ掛かりが感じられました。 ベアリングプラーを使ってホイールからベアリングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 18:19 ハンプティ@兵庫さん
  • 空気圧調整

    しばらく乗ってなかったので、空気圧をチェックしたところ、後ろはOKですが、前は1.5まで空気を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 11:57 ビンテイさん
  • 空気圧調整&バルブキャップ交換

    空気圧を前1.5 後ろ1.75の調整 後ろのエアバルブキャップが壊れていたので 前後とも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 12:46 ビンテイさん
  • 空気圧の調整

    久しぶりに乗るので空気圧の調整をしました。前が1.5 後ろが1.75です。ポンプは自転車用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 16:48 ビンテイさん
  • 空気圧の調整

    フロント1.5、リア1.8に空気圧を調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 17:34 ビンテイさん
  • ホイールベアリング確認、ブレーキディスク確認、チェーン清掃

    タイヤ交換して、ホイールを取り外ししたので、グリス状態を確認。 シールをタイヤレバーでこじったらあっさり取れました。 たっぷりグリス充填されてましたので、そのまま締めました。 リアは、ベアリングに蓋がしてあるタイプだったので確認できませんでした。 ブレーキディスク厚み確認 フロント 3.4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 01:24 ぴぃ@さん
  • バイク屋タンデム整備

    O.D.13,300km セローを買ってからそろそろ1年、岐阜で走行距離800kmで安いのが見つかったのが今のそれ。 買うとき、今はなじみのセロー専門?のバイク屋タンデムに相談に行ったが、買おうと思ったタイミングが合わなかったのか中古車が1台も無かった。 このとき長持ちさせるにはと勧められたのがタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 22:27 ヤビツマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)