ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - セロー250

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • サイドボックス フタの脱落対策

    サイドボックスのフタが脱落したので対策しました 以前取り付けた中華サイドボックス。 現在左右2つ装着されております https://minkara.carview.co.jp/userid/2744640/car/2380127/6163193/note.aspx このフタが片方、どこかで脱落し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月11日 15:19 しの@浜松さん
  • 携帯フォルダー交換

    今まで使ってたやつは、携帯が剥き出し状態で装着するやつだったんで、雨の日は使いたく無い感じ。 しかも装着位置が低くて使いにくい。 で、Ultimate Addonsのやつに交換。 ライコランドの売り場で悩みまくってたら、女の子の店員さんが色々教えてくれて、お陰でジャストフィット👍 現物を見なが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 11:59 しるばーVN5さん
  • セロー250のフルパニア化

    これまでターポリンのサイドバッグでしたが、ついに破れたのでGIVIのサイドバッグを装着してフルパニア化しました。 専用ステーはモトコが出していたと思いますが、高価なのでGIVIの汎用ステーもどきを使用しました。 サイドケースはE22Nを使用 右側はマフラーガードとボルトの干渉がやや気になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 17:54 ハンプティ@兵庫さん
  • キャンプ道具自作ランタンスタンド

    今では世界のDAISOさんで 素材集め(これが一番楽しい♪)しつつ 店内を右往左往しながら… あーでもない、こーでもないして ようやく揃えたアイテム三種類💴330 ①鉄製ペグ(ペグマーカー付き)20cm ②ジョイントラック用ポール黒47cm ③プランターフック2P(中) こちらを準備いたしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 13:23 jun16さん
  • バイクリフター作製

    バイクリフターを作製しました 先人の知恵にあやかり、バイクリフターを作りました。買うと高いのでw 先駆者様は@Katto_Ninja250 さん。 リンクはこちら https://twitter.com/katto_ninja250/status/1122123012851978240?s=21& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 14:03 しの@浜松さん
  • DEGNER タンクバッグ NB-142MAG

    マグネット式のタンクバッグは欲しかったけど 大袈裟なのはちょっと… って事で、ここに落ち着きました。 3方向マグネット ちなみにここペラペラです。 必要十分 これでもセローには少し大きい 発想の転換で横にしてみましたw 走っても全然大丈夫 一応何かしら脱落防止コードつけよ ETCスッポリ入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 02:14 ハイイロさん
  • Kaedear スマホホルダー+振動吸収マウント

    充電器見直しのため充電機能のないホルダーに換装 ついでに効くか効かないかは不明だが振動吸収マウントも同時装着 気休めでも無いよりいいのです。 スマホダブルエントリーのため×2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 01:57 ハイイロさん
  • アドベンキャリアのフック(工夫)

    セロー250 アドベンチャーキャリア 大型で良い作りですが… 荷掛けフックに苦労します💦 キャリアの後方側のボルトの所に フックを取り付け こちらは、マフラー側 キャリア(前側)にもボルト穴があり… ここにも取り付け出来ると便利ですが… キャリアが大型で、身体がキャリア側面を擦る様になり… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 06:51 ながやまさん
  • ドリンクホルダー ステー延長

    ウインドスクリーン取付けのため、 ドリンクホルダーが、ハンドルの端(ミラー取付けボルト位置)に付ける様になりました(以前は、フロントフォークのボルトに自作金具で取付け) ドリンクホルダー取付けの(市販品)ねじれた金具は、短いので… 長い金具を自作 ホームセンターの建材コーナーにある金具(安いので) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:08 ながやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)