ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セロー250

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー・エキパイを交換してみたよ。

    やっと、1000kmを突破したのでそれを機にマフラーを交換するんです。 マフラーやエキパイ諸々の物は納車後1週間後に用品店で購入しました。バレルS4はホームページにて1月から値上ると書いてあったし、割引券などがあったのでインターネットで買うより総額で安くなりました。 買ったのは サイレンサー:バ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月21日 23:02 nonnoPS13さん
  • POWER BOX & POWERCORE4

    一つ一つ特性を確認しながら取り付けたかったが休みもあまりなく今日中に終わらせました。 取り外し取り付けは特に悩む事はありません。 近過ぎです。完全にアウトです。 キャリアとサイドガードのボルトにかましてます。 左も同じ高さに! 取り付けに使用したもの。 接続部がスカスカで液状ガスケットはたっぷり塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月6日 17:24 ぽやんさん
  • エキパイ欲しかったのに思わずポチっとな(^^;

    エキパイはサビているので交換したいと探していたところ… ビームスのマフラーを発見(´⊙ω⊙`) ノーマルは静かで気に入っていたけど、ビームスも静からしい… なので、思わずポチっと(笑) いろんな場所でコケキズを作ってしまったが、これがノーマルマフラー最後の姿(つД`)ノ シートとサイドカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 11:37 田舎者さん
  • BEAMS SS300チタン アップタイプ フルエキゾースト取り付け

    フロントパイプ(エキマニ?) ジョイントパイプ SS3000 サイレンサー 3点です。異物防止に詰め物をしています。 純正サイレンサーは、硬くて外れません。 ネジロック剤が大量に付いていて無い事がわかりました。 大型工具が必要でした。 純正では、フロントパイプからジョイントパイプまで一体でした。コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 14:55 あきら2さん
  • SP忠男 POWER BOX

    純正のエキパイがサビサビで、マフラー換装時にサビを落として脱脂して塗装したんですが、エンジンの排気部はやはり高熱で耐熱スプレーが耐えられなかったのでしょう、また錆びてきました。 それを理由?に、ステンレスのエキパイで、且つ出力もアップするというPOWER BOXに目がくらんで買ってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月14日 00:00 日生みかんさん
  • ヒートガードの取付&マフラーの調整

    SP忠男のエキパイ、POWER BOXを取付けて純正のヒートガードを取付けようと純正エキパイから外そうとしたらネジを舐めそうになったんです。 こりゃヤバイってな事で純正のヒートガードを値段を調べたら結構パーツも多く総額が約9000円。良いお値段をします。 社外品を調べたら力造っていうところにヒート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 22:43 nonnoPS13さん
  • パワーボックス

    セローのサイトで載っていたエキパイの弱さ。 自分のも例外なく半年で錆がで始めた。 評判の良い忠男のパワーボックスをポチリ。 届いたので作業開始。 ノーマルを外す。 重さの違いはそんなに感じられないな。 付け替えよとするもジョイントガスケットがすんなり取れなかったため、 マフラーを外すことに。 引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 15:21 kaji-WGさん
  • カーボンのヒートインシュレータ作成

    純正のヒートインシュレータを土台にしてカーボンシートを貼り付けていく ワンコートしてから研磨 凸凹なくすように再塗布 細かい粗はあるけど、自作にしてはベターと思う。 砥汁をだいぶ含んでいるのでエンジンかけるとしばらく臭かった 使った樹脂はコレ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 18:58 #34さん
  • サイレンサー取り付け~🎵

    少し前に購入したサイレンサーをこれまた少し前に装着(^^;💦 sp忠男のカーボン巻き巻き仕様❗ ちゃちゃちゃっと取り付け~🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:29 zuchan1012さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)