ヤマハ セロー250

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

セロー250

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - セロー250

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ワイルドだぜ!RXプラグのSBC加工(1)ペンタ形

    ■NGK プレミアムRXプラグ DCPR7ERX-P セロー250にこのプラグを用いると、トルクアップとパワーアップすることを、すでに報告している。http://minkara.carview.co.jp/userid/2407833/car/1917473/3157872/note.aspx う ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:20 Old-Timerさん
  • セロー250にNGKプレミアムRXプラグ取付

    取り付けるのは、このNGKプレミアムRXプラグ DCPR7ERX-P。 車で使用していて、大変好印象を持っていたRXプラグを、バイクにも何とか取り付けたいので、適合プラグを捜した。ネジ径12mmで、ネジ長さが19mmとなると、スズキの軽とかに使われているこれしかない。まずは、1本取り寄せる¥1,8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月31日 02:05 Old-Timerさん
  • プラグ交換

    冷間始動時にエンストやアクセルのツキを改善したく試しに入れてみました(;´・ω・) ノーマルだとねじ式の電極なので、プレミアムRXを付けるにはキャップを交換するか、電極を壊すしかないですが・・・ 前オーナーがNGKのパワーケーブルに変えていたのでポンで付けれました(ラッキー) こんな感じでプラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月15日 22:55 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • プラグキャップのコードを防水

    オフロード走行後… 洗車したら、 エンジン始動後、息付きしてエンスト… ??? 点火系が怪しそう… プラグキャップ周りを見ると👀 プラグキャップの接続部にゴムでカバーされてますが… コード側の所が、配線取り回しの関係で少し、捲れてます。 この所から水が染み込んだ可能性があります。 ゴムのカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:08 ながやまさん
  • ワイルドだぜ!RXプラグのSBC加工(3)スリット形

    ■スリット形SBC加工とは 数ある自動車プラグのSBC加工の報告例では、ほとんどがスリット形である。 みんカラ報告例: http://minkara.carview.co.jp/userid/355041/car/750006/1344804/note.aspx 加工の難しいスリット形が、どれほど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月25日 06:05 Old-Timerさん
  • ちょっとだけ進角

    ちょっとだけファッション進角してみました まず前回取り付けたブリスクプラグですが、これが相当にフィーリング良くなりまして、具体的にはめちゃんこトルクが太くなりました。 これに気を良くした私は、点火時期を触ったらもっと良くなるんかな?と思いつきました😇 というわけでピックアップをいじってみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 00:09 しの@浜松さん
  • 進角してみた

    10547km セローの牧歌的なエンジンの感じも好きなんだけど、違う一面も見てみたくて進角してみた。 (とあるセミプロさんのブログに触発されて) 原理は簡単。ピックアップの位置をずらすだけ。気に入らなかったら戻せばいいから気楽にトライ。 てっきり穴を長穴にするだけと思ったら、インローで位置が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 13:54 lagunablue_manさん
  • 【メモ】セロー君のスパークプラグ交換(4) 36201k

    昨日、プチツーの帰路に雨に降られ、1時間ほどの雨中走行で、プラグキャップからのリークが原因と思われるエンストが多発しました。 それで、プラグ周りの清掃とプラグ交換をすることにしました。 キャップを外して、エアダスターで砂埃を吹き飛ばして・・・ありゃ? 酷い錆びが・・・プラグの構造的には、ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 21:14 PCX爺さん
  • プラグを交換しました 7508km

    プラグを交換しました。7500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 18:08 kolnbonnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)