整備手帳 - SR400
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ヘッドライト交換(ハロゲン→LED)NEW
SR400に白いLEDはいいのか? いいんですw せっかくカバー外したから 猛暑の中、10キロ乗ってきた😆 外すの簡単、ネジ2本。 交換も簡単。 総走行距離 12,904キロ 取り付けたLEDは SUPAREE H4 LED。 2個入りだからコマジェとSRに取り付け🎵
難易度
2025年8月19日 16:30 トゥーニーさん -
FIコントローラー取付
サブコンつけるので多少なりとも吸気量を増やすために豚の鼻をもいでしまいました。 最終的にはエアクリボックスの中に入れますが、とりあえず仮でアクセスしやすい場所へ。 横から見るとこんな感じ。豚の鼻とったのでスペースができておくことができました。 接続自体はタンクを少し浮かせてインジェクションのカプラ ...
難易度
2025年8月11日 23:05 なにわたけしぃさん -
強化ステムベース取付
まずはトップブリッジを外していきます。 赤丸のボルトを緩めて・・ ホーンの裏にある2本のボルトを緩めて・・ トップブリッジのナットを緩めるとヘッドライトを含む一式がごそっと外れます。 で、ノーマルのダブルナット?式のステムナットがお目見えです。 1段目のナットを含む不要パーツを外しました。 でボア ...
難易度
2025年8月11日 22:51 なにわたけしぃさん -
スプロケカバーとチェンジアシスト取付
とりあえず純正のスプロケカバーを外します。ネジ3本外すだけですね。 ステップの種類によってはロッドなど外したほうが良いかもしれません。 チェンジのところにチェーンスライダー?兼ダストカバーがついていますが、チェンジアシスト付けるときには取り外すみたいです。 ただ、ダストカバーですよ。いりますよね。 ...
難易度
2025年8月11日 14:28 なにわたけしぃさん -
ヘッドライトバルブ 交換
2020年に交換したLEDヘッドライトバルブ(山梨の某土産物の様な名前の製品)、遂に昨日切れるの巻。 正確にはロービームが光らなくなり、出勤前だった為、ハイビームをヘッドライトユニットごと下に曲げ、騙し騙し職場の往復を一度だけしました。 いやあ、便利ですね〜!この手のバイクは。 本日早速ポチった ...
難易度
2025年8月10日 16:21 ロマネコさん -
スポークホイールブラック塗装
スポークホイールがブラックだと足回りが引き締まって良いなぁ〜と思い、塗装する事にしました。 ジャッキ等を持っていないので前後タイヤ外すとめっちゃ不安定(汗)センタースタンドが標準で助かります♪ フロントディスクブレーキって熱を加えないと外れないんですね〜 ヒートガンを持ってる訳もなく、色々頑張った ...
難易度
2025年8月9日 14:09 motoyuito2さん -
停車する寸前のカタカタ振動の原因
前々から稀に発生していた停車する寸前にカタカタと振動する症状… ある時から毎回振動する様になった(汗) ブレーキをかけた時に発生するからブレーキに原因があると考え、リアブレーキシューの削り直し、フロントブレーキパッド交換など試したが治らず... Webで調べてるとステムナットとやらの緩みも似た症状 ...
難易度
2025年8月7日 23:52 motoyuito2さん -
-
マットブラックに塗装してみた
紺色に飽きてきたので、マットブラックにイメージチェンジしてみた! ボテッと見えてなんかイメージと違う(汗) ウレタン塗装は勇気が出なかったのでラバースプレーで塗ってみた! 一回乗っただけでニーグリップの場所が剥げてきたので、すぐに塗装を剥がしました。 1週間の命でした...
難易度
2025年8月7日 16:16 motoyuito2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
