ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - SRV250

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イリジウムプラグ突然死

    ちょっと出かけようかとセル回したところ、どうも寝ざめが悪い。 というか、単気筒になってる? 前回帰着するときは、これといって兆候とかなかったが・・・ プラグキャップグリグリしてみるも変化なし。 単気筒状態で冷たいままのリアバンクのマフラー嗅いでみると、燃料はきてる。 電気かぁ。CDIやコイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 10:02 ウンハ2号@NB6Cさん
  • セルモーター交換

    最近ジムニーに御忠心で久しくエンジンをかけてなかったSRV スターターボタンを押してもリレーの音だけ これはいよいよモーターご臨終 新しい社外品を用意して交換します 後ろ側エンジンのエギゾーストを外して プラス端子を外し ボルト2本抜き バールでモーターをこじれば モーターは外せます 新旧のモータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 08:45 0612さん
  • スターターリレー交換(互換品)

    エンジンが一回でかからない時、2度、3度とスタータースイッチを押すと、ジージーと言ってセルが回らない事が、たまに出るのバッテリーやレギュレーターを交換してみたのですが改善できなかったので、スターターリレーの安物に交換しました。改善したように思います。 MとBのコード取付部の表示が、純正部品とは逆に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 16:11 ガレージが欲しいさん
  • 4DN DI化の巻 簡単ポン付けやん

    はいっ 今回はもうねダイレクトイグニッション化 ですね もはや自動車じゃ20年前の部品ですが バイクでは高回転使用に耐える部品として ここ数年出始めたかんじですね で メーカーはNCYですね スクーターレースではほんと有名な会社 今回はレーシングキットなみの説明設定リストなし・・・ 熱価が上がるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月17日 20:23 sakubondesuさん
  • プラグ交換

    プラグ交換 2本 ノーマルプラグ CR7HSA 走行距離 43792.1km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 18:42 ゆうき@Z50J改さん
  • プラグコード・キャップ交換

    プラグキャップ外そうとすると、コードがモゲる。 ねじ込みなおしても緩いし、1cm程度切ろうにも取り回しがちょいキツそう。 キャップとコードを新品手配。 この状態からコイル取り出そうとするも、1/4のユニバーサルが見つからない。 あきらめてインテークボックスやらカプラーやら外す。 それでも8m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 00:43 ウンハ2号@NB6Cさん
  • エンジン再始動までの道のり3

    前回、プラグの火花が飛ぶようになったと書きましたが、その後確認していくと、なんか火花が不安定なのが気になりました。 細ーい火花になったり、横向いて飛んだりで、ちゃんと真っ直ぐ飛んでいない。 イグニッションコイルは交換済みなので、まだどこか接触がイマイチなのか?? と悩んでも仕方がないので、プラグチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 16:04 sekitani_2122さん
  • エンジン再始動までの道のり2

    さて、続きです エンジンに火がついてなさそうだったので、プラグの点火状態の確認からしてみました。 結果、全然火花が飛ばない。 2気筒とも飛ばない。 プラグ自体は摩耗してなさそうなので、配線かな?と思い導通チェックするも異常なし。 .....面倒なことになってきたぞ(歓喜) というわけで整備マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 21:57 sekitani_2122さん
  • 雨の降る日はガレージで、プラグコードの交換、ウインカーを増設、シート固定ボルトの加工ほか

    雨が降るとどこへも行けないので、ガレージにこもって、バイクいじりです。今日はプラグコードを交換します。生後27年ですから交換しましょう。ガソリンタンクの下にあるコイルを外します。かなり錆びて汚れています。電極をきれいに掃除。 外したコイルとコード、プラグキャップです。左がフロントエンジン用、右がリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 15:46 0612さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)