ヤマハ SRV250

ユーザー評価: 3.83

ヤマハ

SRV250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - SRV250

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • エンジンヘッドフィンエッジ磨き~✨

    シリンダーヘッドのフィンエッジのくすみ?腐食が😅 少し目立つ要になってきましたので(シリンダーとの差が微妙気味?)手直しをいたします *画像は作業前😅  昔、Z2等の黒エンジンで塗装がはげてきて😢 手っ取り早く「オキツモ」で黒に全部塗って後からエッジをヤスリで磨いて光らす作業です→今回は塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 13:33 〇やさん
  • srv250スクランブラー化計画⑤

    ピンタレストで海外のカスタムビルダーさんの作品見るの好きなんですが、そんな中にハーレーやオールドスクール系のバイクでサイドスタンドをモンキーレンチやメガネレンチで作ってるのを見かけました。 真似してみたいと思いつつも、流石にその為にレンチ1つ犠牲にする気にもなれなかったんで気に留めておく程度でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 09:05 クニキンさん
  • センスタ製作

    カフェっぽい方面でカスタム進めてきたこともあって、見栄えの面でいえばセンスタはないほうがいいんだけど。 今あるメンテスタンドが安物で使いづらかったり、新しく買うにしても片持ちのスピトリとは共用できないので費用効率悪し。 センスタつけてみることにした。 現在、純正の相場は3万前後ってとこですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 17:11 ウンハ2号@NB6Cさん
  • サイドリフレクターの性能向上の為に⤴️

    大体この辺りを目指して切り出します ベースフレームが斜めでリフレクター面が・・・😅斜めってしまいますので補正台座をつくります♪ アルミorステンパイプを切り出しフタを溶接予定でしたが? ・・・そこまではサスガにメンドイので中身は簡単グルーガンで埋めましょう😄 こんな感じで左右2つ分を家内工業で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月4日 14:48 〇やさん
  • srv250 スクランブラー化計画 ④

    スクランブラー化するとなれば足元もフットペグにしてオフロード感出しましょうよって事で、今回の材料 大手通販サイト 汎用マルチステップ 同  汎用アルミフットペグ 以前から某国内パーツメーカーさんのマルチステップというものを使用していました。 カフェレーサーの頃はいつかバックステップ化したいなぁと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 21:12 クニキンさん
  • srv250 スクランブラー化計画 ③

    今回の材料 キジマ ヤマハbolt用LEDテールランプ キジマ LEDナンバー灯(角度調整可能) 大手通販サイト ノーブランド品 LEDウインカー ホームセンターにて購入 厚さ1.5mmアルミ板 同  1.5mmステンレス板 ステンレスの溶接加工したテールランプとナンバープレートを繋ぐステー。巾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 20:34 クニキンさん
  • srv250スクランブラー化計画 ②

    オフロード感を出すため、フロントをアップフェンダー化します。 材料は ホームセンターで手に入るステンレス6mm棒、厚さ2mmの平板 大手通販サイトで購入したアルミの汎用ショートフェンダーとフロントフェンダーエクステンダー等の名前で売ってる汎用樹脂製フェンダー 六角穴ボタンボルトとワッシャー類 あ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月20日 21:29 クニキンさん
  • SRV250スクランブラー化計画

    ヘッドライト周りの全面刷新を行います。 試作品をボール紙で作りましたが、最終的にはアルミ板になります。 ヘッドライトガードを6mmのステンレス棒で製作。 LEDヘッドライトを支えるフレームもステンレスで箱組みしてます。 記録として追々こちらに掲載しようと思います。 車体全体としては ①ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月16日 22:24 クニキンさん
  • ニーグリップパッドの交換・・・最終章!

    いままでW800ニーグリップパッドを 両面テープにて貼り付けて(CL用等もどれも同じ)・・・瞬殺で😥⤵️ 余りに悲しく徘徊テストライドだけは出かけてましたが、涙のコーヒーはいつもしょっぱいなぁ😢 ・・・でも!やっと完成/完了 画像は昨日Sム先輩がガラスボンドを塗ってくれて 固定の緊縛プレイ中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月24日 12:27 〇やさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)