- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DIXCEL
#DIXCELのハッシュタグ
#DIXCEL の記事
-
DIXCEL DAVローター FP type
4月の1年点検時にDからリアブレーキのパッドの減りとローターの劣化を指摘されました(゚o゚;;パッドはDixcel スポーツパッド(ESタイプ)だから効きが良い分減りが早いのは理解してるけど、一年前の
13分前 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
街乗りですがノーマルパッドでヒヤリとした瞬間があったのでディクセルESに交換♪制動に安心感が出ました(*´ω`*)
2025年8月6日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
またコレです笑同じDIXCELのESタイプのパッドと組み合わせて使用していますが街中では充分です♪
2025年8月6日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
レガシィのブレーキパッドが残り1ミリになったので交換用に購入!まだ交換前ですが低ダストで安くなったので!レビューは乗ってみてから投稿します🙇【追記】8/2に交換!純正より制動力が増したかな〜くらいで
2025年8月6日 [パーツレビュー] テツ&ティモさん -
ミーティングのお知らせとブレーキローター
今年も10月13日にたこやき心地さん主催でマツダ5チャンネル時代の車を主体としたミーティングを開催して頂けるようですhttps://minkara.carview.co.jp/userid/24047
2025年8月5日 [ブログ] puripuriさん -
DIXCEL M type
ブレーキの効きが今ひとつだったため、パッドを交換しました。ビッグローターも考えましたが、まずはパッドからにしました。いろいろと調べた結果、ディクセルのMタイプに決定しました。交換は近くの整備工場に依頼
2025年8月4日 [パーツレビュー] 雪ダルまさん -
DIXCEL ブレーキローター SDタイプ
DIXCEL ローター SDタイプ に交換しました。1,084Km
2025年8月4日 [整備手帳] もっと楽しくさん -
フロントブレーキローター交換😙
さて本日午前は雨だったので昼近くになって地面も乾いたからローター交換でもしちゃいますかって事でやっちゃいました(笑)ローター交換20年近く振りかな '`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、一応見飽
2025年8月3日 [整備手帳] 鷹♪さん -
Fローター、パッド 交換 キャリパー塗装
ローターが錆びてパッドも偏摩耗してそうなのでセットで新品に交換します。DIXCELのKSセットKS71082-4027
2025年8月2日 [整備手帳] 蕾猫さん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
8/18に誕生日なので嫁さんからの誕プレでローター買って貰った😋DIXCEL SD TYPEスリットローター。ブレーキパッド前後DIXCEL製使ってるのでDIXCELで統一😉リアのローターは販売ま
2025年8月2日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
DIXCEL M type
交換後街乗りで30㎞程走行しました。街乗りレベルでは、ブレーキフィールに関しては変化は感じられませんでした。しかしブレーキダストに関しては雲泥の差!純正パッドでは街乗りを5㎞程走るだけでも目視で茶色の
2025年8月1日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
●再レビュー効きは思い通り。でもダストが思った以上に多かった…●前々の点検からそろそろリヤのブレーキパッドが…って話をされてて。車検時までに調達しようと色々物色していく中でヤフオクで中古を購入しました
2025年7月31日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
DIXCEL DAVローター PD type
純正ドリルドローターがそれなりに摩耗してたのでパッドとセットで前後交換。ドリルドだと歪んだり、クラックが入りやすいのでプレーンローターにしました。
2025年7月29日 [パーツレビュー] Civishin0805さん -
ブレーキパッド交換
1年点検時にディーラーから「リアのブレーキパッドが残り4.5mmくらいだからそろそろ交換を検討してね」と指摘されてましたので、センサーが反応する前に交換しておくことにしました。今回もブレーキダストの少
2025年7月29日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ブレーキパッド交換(D作業)
ブレーキダストの量が多いので、先日購入したDIXCEL(street M)をディーラーに持ち込んで交換して頂きました😊ブレーキパッド交換はAE101以来なのと、電動パーキング等もありディーラーにお任
2025年7月28日 [整備手帳] ぷっぷCB18さん -
ブレーキ強化
paypay期間限定ポイント切れそうだったのとヤフショでちょうどセールやってたのでなにかないかな?と考えたらお手軽ブレーキ強化に行き着きました。ディスクってこの位のお値段で買えるものなんですね。
2025年7月27日 [ブログ] はんぞさん -
ブレーキパッド交換
フロントは先週交換して、こちらは従来あるキャリパー構造なので、両側で1時間で作業完了。
2025年7月26日 [整備手帳] 元(ゲン)さん -
DIXCEL M type
【再レビュー】(2025/07/23)追記リアパッド交換後ブレーキの効きが確実に増して少しは安心できる状態になった😎不安がある人は前後で交換をおすすめします。フロントだけの交換だと効果があまり見られ
2025年7月23日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
フロントブレーキパッド交換♪
画像使い回し(笑)
2025年7月23日 [整備手帳] 鷹♪さん -
DIXCEL M type
DIXCEL M TYPEはフロントしか出てなかったような気がして前回フロントしか購入しなかったけど調べたらリア用も出てたので即購入。90VOXYは本当ブレーキが怖い…まぁ怖い内容はフロントのブレーキ
2025年7月23日 [パーツレビュー] 鷹♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1000
-
443
-
668
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08