ヤマハ SRX400

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

SRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - SRX400

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インシュレータ交換

    2次エア吸いまくりで停止時たまにエンジン停止したため、新品に交換。交換後良好、燃費up

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 17:16 佐賀SRXさん
  • シングルキャブアダプター FCR40用 スペーサー 自作④完成!

    結構前にデータをPDF化してた物をコンビニでプリント で。切り出し 両面テープで貼り付け位置はアバウトで良い アルミの材質は5052だったかな?2017かドッチか? 黒っぽいので5052だと思う。2017は白けた感じの材質だったかと。 取付位置の穴は8mmで開けた。締まって外れなければ良いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 09:01 みや1941さん
  • シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作③完成!

    瞬殺。ハンマーでドンドン叩けば抜き打ち2セット分。 完了 お見事!楽勝。残りは余りなので販売予定分w さてとお次はメインの下駄。スペーサーの穴開け。その前に一度現車で穴位置の確認ですね。ズレてたら偉い事になる!っても単に作り直しだけどね。CADで図面引いたから一度プリントしてから寸法チェックしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 14:11 みや1941さん
  • シングルキャブアダプター FCR40用スペーサーガスケット自作②

    量産用工具ゲット。駆動ベルト切れてましたが量産された工作機械なので普通にアマゾンで買えました。助かります。 コレで結構な量産化への効率upになる。 コピーしたモノから型どり 切り出して穴位置採寸。穴あけ 今週は業務が忙しく自炊する暇が無かった。今日は脳外科の精密検査だしね。 続きは来週。 一応明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 02:53 みや1941さん
  • FCR40用シングルキャブアダプター ベース 5052 8mm 148x210 アルミ板

    材質5052 8mmアルミ板 これ使ってグリズリーのシングルキャブアダプターでコピー機で型紙作ってから切り刻んで穴開け加工予定。自分で作れば材料費2千円で終了の予定w 無駄にFCR40 2つも在庫あるので何とか生かさないとねw ま。一台目の400は純正風爆音マフラーにTM40でどんな感じになるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 13:05 みや1941さん
  • エアクリ交換

    交換前 15000キロぐらい使用? 75658km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月26日 20:31 smirno__ffさん
  • キャブレターリペアキット

    キャブレターリペアキット 安いやつが使えるか試してみたかったので ヤフオクで落札。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月22日 19:39 キャン・・・( ̄▽ ̄)さん
  • キャブレターセッティング

    エアフィルタを交換してからエンジンの調子がいまいち。明らかに空燃比が薄くなっていたので、ジェットの交換。 いつも通りシートを外して、タンクを下ろして作業開始。 もっと簡単にキャブレターが外せればいいのに。。。 エンジンのかかりが悪くなったのと、中速域からのもたつきもあったので、パイロットジェットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 02:35 hiroxy3さん
  • エアフィルタの交換2

    エアフィルタを新しいものに変えてから、チョークを引いてもエンジンのかかりが悪くなり、中速が息継ぎする感じで加速がいまいち。 高速は回るのでメインジェットはそのまま。 パイロットジェットとジェットニードルをSに戻して様子を見てみようと思います。あとはジェットニードルの高さで微調整かな。 そしてスパト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 09:28 hiroxy3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)