ヤマハ TMAX

ユーザー評価: 4.22

ヤマハ

TMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - TMAX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーステー交換

    そもそも俺のTMAXはローダウンしているんだが、走行中にナンバープレートと干渉してステーに負担が掛かったらしく塩梅が極めて良くない。対策としてステーを交換する。 若干後方へ曲げたLステーとM6x20のビス、ナットで取り付けた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 10:06 カンワさん
  • 尻尾切り

    先日アマゾンで見つけたR&Gレーシングのフェンダーレスキットが届いたので、早速作業開始。 プッシュピン6個とメットインのダンパーあたりにあるネジ4本を外せば、あとはナンバー灯の配線を外すのみ。 ナンバー上にLED照明も付いてます。 ただ、LEDをフェンダーレスキットに固定するのにボルト2本で固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 17:52 新北風(ミーニシ)さん
  • u-kanayaブレーキレバーのアジャスター変更

    TMAX の差し色をブルーに決めたので、まずはお手頃なコイツから変えていきます。 こんな補修部品が店頭に置いてある南海部品を少し見直しました。 横に並べてみました。印象が変わりそうですね。 当初レバーを外さずにチャチャっとやってしまおうという算段でしたが、そんなに甘くはありませんでした。 結構面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月17日 10:08 u12651さん
  • スクリーン交換

    オクで出品があったので落札。 早速取り付けてみました(*´∀`)♪ ん~なかなかいい感じです。 仕事があるので試走できないのが残念( ´△`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 13:43 GIO2さん
  • Daytona マルチバーホルダー

    今回装着するのは、これ! DAYTONA マルチバーホルダー ショートタイプ。 ハンドルバーがカバーされているTMAXにあるものを装着するために購入してみました。 装着イメージ。 本来は、マスターシリンダーの固定ネジで共締めするのですが、カバーを切る必要があり、ハンドルカバーとマスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 22:06 新北風(ミーニシ)さん
  • 初弄り

    中古購入したTmaxですが、ヘルメットをバイクにかけるために専用部品がありませんでした。 MOSのヘルメットフックを購入して装着。 って、ネジをひとつ外して、締めなおすだけの、簡単カスタムです。 続いて、この季節グリップヒーターで手は暖かですがブレーキング時にレバーが冷たいので、ラバーグリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 15:22 新北風(ミーニシ)さん
  • リアフェンダーカット

    TMAXのリアフェンダー(泥よけ)が大きいので、カットしちゃいます♪ エアカッターで半分カットしたところです。 全部カットしてリューターで切り口をなめらかにして完了。 反射板付きナンバーステーとナンバーを付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 16:55 り くさん
  • ナンバーから発生するビビり音対策

    40km/hの一定の速度で発生するリアからかすかに聞こえる小さなビビり音。 前のオーナーは聞こえなかったのか気にならなかったのか・・・ 気にしなければ気が付かない程度の小さな音。 でも自分は気になります。ヨシムラ管の排気漏れっぽい音が消えたら今度はこの音が気になって仕方ない。 この音なんか嫌。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月1日 20:22 坊愚さん
  • 転倒の傷跡…

    少し前の事、冷えた路面で道路に出た瞬間… 空中2回転.ハイサイドです。特に左側は致命的でした。 リアのカウル…お気に入りのカウルが… スクーターなのにバックステップ代わりにしてたタンデムステップが… スクレーパーで擦れてダメになったステッカーを剥がし、ひたすらコンパウンドで磨く事数時間… 所ジョー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月9日 16:51 サントス310さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)