ヤマハ TRX850

ユーザー評価: 3.7

ヤマハ

TRX850

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - TRX850

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアMOS化

    リアキャリパーをMOSにするため、XJR400R用のキャリパーとサポートをネットオクで落札。 TRX850のサポートのアクスルを通す箇所の幅は27mm。 XJRのサポートは39.3mm。 ブレーキディスクがキャリパーのセンターを通るようにするため、サポートの内側1.5mm、外側10.8mmほど削り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月28日 21:40 ひろプーさん
  • マスターシリンダーをラジポンに交換

    この整備手帳をみん友のgx.ozioziさんに捧げます。 TRXの純正フロントブレーキはbremboキャリパーのWディスクです。 それだけ聞くと・・『おおっ!スゲェ・・』と思いがちなんですが・・ これがどうして・・bremboロゴは入っているもののYAMAHA製brembo(通称ヤマンボ)なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月26日 20:59 ユニオンさんさん
  • タイヤ交換 その1 (ビード落とし)

    最近ネットでタイヤを購入したので、休暇間を狙ってタイヤ交換、ベアリング交換、ホイール塗装にチャレンジします。 とりあえずタイヤ前後外すのでエンジンの空洞を利用してジャッキアップ リヤはメンテナンススタンドであげました。 タイヤのビード落としは後輩のビードブレーカーで頑張ってみたのですが、12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月27日 15:46 ニャルリンωさん
  • タイヤ交換(完成)

    塗装完了したホイールを装着する前にチェーンの手入れを実施します。 余り手入れしてなかったので汚いです。 パーツ紹介にもありましたが、奮発してスーパーゾイルを投入! ホイールを取付て塗布。 チェーンが綺麗になりました。 次はエンジンオイルも交換です。 これもパーツ紹介でありましたが、レプソルを投入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月24日 22:59 ニャルリンωさん
  • スイングアーム・サスリンクのベアリング交換

    サスのリンク周りとスイングアームピボットのニードルローラーベアリング、オイルシールを交換。 おそらく、今まで一度も交換されていないと思われますが、グリスはかなりしっかりと入ってましたね。 でも、オイルシールは劣化が見られました。 ベアリングとオイルシールで、これだけの純正部品。全て日本製。ベア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:41 ひろプーさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    フロントフォークをやっつけます。 オイルシール、メタルはもちろん新品。 一番の大物は、インナーチューブ。¥22,000/本ほどしたように思います。モノタロウの10%offの日で買いましたが、、、 もともと付いていた、インナーチューブには錆があるものの、実用的は問題はありません。が、部品が出るなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 20:52 ひろプーさん
  • ステムベアリング交換

    全バラにした時に、ステムベアリングは目視で問題なしと判断しましたが、ブレーキをかける度に「コクン」となってしまう。 ステムナットの増し締めでは誤魔化せず。 素直にベアリング交換しました。 ステムを外すため、エンジン前側下部を持ち上げる。 ちょっと不安定にも思いますが気をつけて作業することとしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月24日 17:55 ひろプーさん
  • ブレーキフルード交換(フロント)

    4輪のブレーキフルードの交換をやり、ひと段落着いたので2輪へ移行。 久々にTRXを見るとフルードタンクの色に怪しい陰り。 コレもかなりキテいる(汗) げ!酷い。 どうせだからフルードタンクも交換。 実は3年前位に交換しようと買って置いたまま何処かに入れたまま分からなくなり、つい最近見つけたんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月8日 19:24 Yukichoさん
  • タイヤ交換

    タイヤを新品に交換しました。IRCのSP11です。IRCははじめてのメーカーですが、WGP125では結構いいところいってた記憶が・・・。 工賃は、10000円でした。相場はいくらなんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月6日 21:56 いくのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)