ヤマハ TW200

ユーザー評価: 4.55

ヤマハ

TW200

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - TW200

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • フロントフォークブーツ交換

    TW200のフロントフォークブーツを交換しました。 純正品は既に廃盤で入手ができませんでした。なのでフォークの上下のパイプ径に合いそうな汎用品をアリエクで見つけました。 38年間頑張ってきたブーツです! ゴムは硬くなってご覧のようにパックリ割れています。 まず最初はフロントタイヤホイールの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 15:18 Ferdinand Pors ...さん
  • フロントフォークのオーバーホール(健忘録)

    バラす前にフォークの上のボルトを緩めておきます。 緩めたらフロントタイヤを浮かせますー。 フロントタイヤ浮かせれたら終わったようなもんです。 ハードル高かったけどやってみたら意外にも簡単でした。店に頼んだら3万から5万くらいかかるらしいので自分でやった方が断然安上がりです。 浮かすのはアストロの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月13日 16:51 Toshpunksさん
  • スイングアーム磨き

    汚い 60番から3000番までペーパーで1日3時間、1週間やりました。 シャフトのとこだけ黒く塗装 ビカビカ 満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 15:35 Toshpunksさん
  • サス交換

    G-suspensionのサスです。 やり方は色々な人がYouTubeにあげているので割愛。 効果後。 サスだけピカピカで浮いてます。 カラーとピンは新品用意すればよかった。 グリスは塗っときました。 10cmくらい下がったかな? 商品の参考画像より下がりました。 またがってもナンバー擦ることな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 23:12 Toshpunksさん
  • スイングアームの付け根グリスアップ

    久しぶりに乗る予定を立てたから、軽く点検。 スイングアームの付け根にグリスニップルがあることに気づく。 これはグリスアップしなきゃ。 グリスが溢れてくるまでキコキコ。 グリスは普通のリチウム石鹸グリス。 右側も同様に。 右側の方が汚れてた。 メーター距離17052km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 20:16 kattumenさん
  • サスペンション交換

    上の取り付けボルト外し 割りピンを抜いて下のピンを外し 一気に車高が下がるのでマフラーの下に角材を入れてジャッキ変わりに(笑) デイトナのショック 調整部を上向きに取り付けます。 純正と長さを比較しましたが、以外にちょっとしか差がないんですね! 調整は7段階で4に設定しました! 走ってませんがイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:42 @初代さん
  • フォークオイル交換

    オイルシールからオイル滲みがあり交換を兼ねてオイルも交換します。 純正はG10だったかな? 柔らかめなのでちょい硬めのG15を入れたいと思います✌️ あらかた分解しました🤗 トップキャップと中のやつ 中のバネと外したダストシールとオイルシール 25年?6年?の汚れは思っていたほどではなかったです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月22日 14:50 あつよさんさん
  • ステムガタ調整

    ちょっとした段差を降りる時などに ガコっ と振動と音がする時がありステムのガタを疑ってみました。 停車状態で軽くストロークさせたくらいではガタは無いのですが、フルストロークさせるくらいの揺り方をしたところ、ガタを確認出来ました。 ハンドルを外してステム頭のボルトを外します。サイズは22mm。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 02:48 kattumenさん
  • リヤサスリコール実施

    TWのリヤサスはリコール品が付いていました。 取り付け部の溶接不良とのことです。 後日に最寄りのYSPに連絡、29日に作業をしてもらうことになりました。 初めてYSPに来ました。 ちょっと気になるバイクもあったり。 XSR155 だって。 インドネシア製造、海外モデルらしい。 155ccだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 13:00 kattumenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)