ヤマハ TZR125

ユーザー評価: 4.78

ヤマハ

TZR125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - TZR125

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • カプラー端子総取替

    予め、各所のカプラーのタイプを調べておき、見積りをしておいた。なるべく真鍮のやつは避けようと思ったのだけど、250型だけは、錫メッキの物すら見つけられなかったので、仕方なくキンキラキンのもので、対処。 今回の作業のきっかけは、充電電圧の異常、キーON時のYPVS未動作、エンジンの調子の悪さ(YPV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 15:18 hana彡☆さん
  • 丸型ヘッドライトとプチカウル

    中華製ヘッドライトとプチカウルです。 ウィンカー内蔵にしとけば良かった。 イカリングも使えるようなのでそのうち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 10:39 HAMMARさん
  • テールライト、ウィンカーLED化

    ウィンカー付きの中華テールライトにしました。ブラケット2個あれば交換できます。 純正のリアフェンダーはナンバー保持と泥はね防止を兼ねているのでそのまま外してしまうとシート下が泥だらけ。他社種のフェンダーを切って入れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 10:36 HAMMARさん
  • ウィンカーリレー3極→2極化

    LEDウィンカーに合わせて2極リレーを入手したので配線しました。 後期はアース配線付きの3線ですがアース線は使わないので、Bと茶、Lと茶白の中間配線作って対応しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 10:32 HAMMARさん
  • 完璧で究極のTZR125造る⑭

    前回間違えてコペンの方に投稿してしまいましたが、再投稿するのめんどいのでその続きをしていきます。 TKRJの0.5オーバーサイズピストンを組んでいくのですが、絶対にやらなきゃいけない事をやっていきます。 何かと言うとピストンリングの合口隙間の調整です。 知らなかったけど合口隙間の調整って絶対する物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 22:58 gtpysさん
  • M&H/GFS15 ガラス管ヒューズ15A25mm交換

    パーツ代385円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 15:59 Gaspard0125さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)