ヤマハ TZR250

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - TZR250

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントフェンダー加工

    前回買ったSTING R&Dの安いフェンダー、3XV純正が手に入らないので加工してみました。 サンダーで削って、ペーパーかけただけで、だいぶ純正っぽいカタチになりました。 ここのフェンダー安いので、加工すればいいかも知れない(^^) 車体につけても悪くないです。 ついでにキャリパー分解して、ピスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:14 きき92さん
  • リアインナーフェンダーの取付け

    れよれよさんの整備手帳を参考にリアタイヤインナーフェンダーを取付けました。フェンダーはリア18inchのGSX-R400用です。 最初はこのステーでフェンダーを固定しようとしましたが、手で簡単に曲がってしまうので却下。 チェーン側はノーマルのステーに合わせてフェンダーに穴を空けて固定。 ブレーキ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 22:58 ななあーるさん
  • シートカウル作製2

    出来たマスターにFRP貼り付けます 固まったら剥がします。(常に)お金が無いので剥離材はシリコンスプレーだけです。アルミホイルも一緒にはがれてきますが、エアーでどうにかはがれます。 左右とも剥がせたら、気泡部分や欠損を油粘土で埋めて型を作ります。 複製はしないので型を壊して取り出しました。 …ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月27日 23:13 トシミさんさん
  • シートカウル作製

    ウレタン盛って カッターで削り出して 石膏盛って デザインが気に食わず変えて こんな感じに やっとマスター完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 01:00 トシミさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)