ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - TZR250R

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントフォーク、フレームバラし

    さあ最後の工程です。 フロントフォーク抜いてフレームバラしていきましょう。 既にフロントフォークが抜けていますが、三叉の下にウエスを挟んで、パレットの切れ端を差し込んで浮かしました。 XLRの時は固着して叩き出さないと抜けなかったフロントフォークでしたが、ボルトを緩めたらいとも容易くスルッと抜けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月30日 16:48 ひでエリさん
  • ブレーキの効きが・・・?

    と、信号待ちでブレーキ周りを覗き込んだら ・・・・・ 愛液が・・・ 感じちゃったのか? 両方とも 液がディスクに付着して効きが(ーー;) いつからなのか 帰宅したら、ガレージ土間にも2ヶ所にシミがある フェンダー外して パンツを下ろして~ おぉ~ 濡れ濡れジャマイカ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月28日 15:01 おむすびライフさん
  • イニシャルアジャスターの取付け

    フロントフォークイニシャルアジャスターを取付けます。 アルミ製でイモネジで固定します。 そう頻繁に調整するところでもないですが、レンチでアジャスターを回そうとしてもカウルステーがじゃまになるので中々便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 21:36 ななあーるさん
  • みん友さんのブログ見てて思い出す

    みん友さんがフロントフォークの老いる漏れをうpしているのを見て お漏らしは無いが、点サビが・・・ と、磨こうにも倒立なんでフェンダー外さないと ここが、もうネジ山ナメてる上に硬くて回らない そこで先月買ってきた付け根が六角になってるドライバー(*^_^*) やっと出番や! メガネ通して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月18日 15:05 おむすびライフさん
  • リアショックASSY

    リアのショックがガス抜けしたらしく、 シャコタン(車じゃないんだから(;´Д`)) になってしまったので、 リアショックを丸ごと交換。 ってか、ショップのアンちゃんが何時交換しますか? って聞いてきたので、自分でやりますって言ったら、 え~っ?見たいな反応してた。 後で作業始めた時にやっと解っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月30日 10:40 P-JACKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)