ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ビーノ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • Lv-.-- ウェイトローラー22.5g

    3.0g×3個+4.5g×3個で22.5gセッティング 加速良くなりましたが、ここへ来て最高速が2キロ落ちて56キロになってしまいました。 うちの子は、24gから22.5gがベストセッティングかな。 暫く様子みて、どっちに落ち着かせようか考えます。 ハイスピードプーリー入れるのも有りかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:17 ちゃぼーんさん
  • Lv6.77 ウェイトローラー24.0g

    3.0gを3個とノーマルの5.0gと組み合わせて24g。加速まだ物足りないけどだいぶ良くなったかな?もう1.5gマイナスでも試してみて落ち着きそう。因みに最高速はノーマルからずっと変わらず58キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月8日 16:25 ちゃぼーんさん
  • Lv6.12 ウェイトローラー25.5g

    4.5g×6個で27gから▲1.5g(4.5g×3個+4.0g×3個で25.5g)に変更。ノーマルから4.5g減量。でも最高速に変化なし。加速は?まだ微妙。回転数は上がるので燃費は悪くなると思うケド次は24.0gまでやりますか 規定トルクで締めて、10km走って緩み確認OK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 14:32 ちゃぼーんさん
  • Lv5.58 ウェイトローラー27g

    一つ4.5g×6個27gでノーマル比マイナス3g。良くなったと言える程の変化は感じられませんでしたが、バイクを倒し込んだ時の立ち上がりは良くなった感じがします。最高速はノーマル時と変わらず。もう少し軽くしても良いかな?最高速はいらないのでノーマルプーリーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:45 ちゃぼーんさん
  • スロットルボディをアクシスのスロットルボディに変更しました。

    かなり加速と伸びが出ました。 径の大きさはこのくらい違います。 センサー類は同じものなのでスロットルワイヤーだけ加工が必要です。 こんな感じに収まります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 20:35 ちさびーのんさん
  • またウエイトローラー交換(笑)

    先週5g付けて、出足が軽くなって喜んでいましたが、ちとうるさいかな〜と感じ6gを入手♪ サクっと分解(笑) 1週間走ったウエイトローラーにご対面♪ 地味〜に削れておりますね〜 ささっと交換して元に戻して終了〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 19:25 みゅ~1さん
  • ウエイトローラー交換♫

    組立図はこの紙のみ(笑) 書いてある日本語みると、ひと昔前の中国製って感じが、、、 パッケージには Made in Taiwan 変な形(笑) こんな感じで入れて組み付けて完了〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 16:10 みゅ~1さん
  • 駆動系メンテナンス♪

    そろそろ1万キロを迎えるので、予防メンテナンス♪ 専用工具が必要です〜 無駄にトルクの掛かっているナットを外して、プーリー、ベルトを外して中をクリーニング♫ ブレーキ&パーツクリーナーのデカいやつ1本使いました(笑) 専用工具使っても、ナット外すのに手こずりました( p_q)エ-ン 新旧ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:56 みゅ~1さん
  • 不思議なスクーターの駆動系

    先だって内房1周ツーリングで千切れたドライブベルト。 使い古した純正品に交換し、様子を見てますが 切れる気配がしない。 それどころか、加速、最高速度が強化ベルトより上回る。 何故? 取り付けた時に感じたのは 強化ベルトはキッチキチのクリアランスでしたが、 純正は伸びてるのか若干緩い感じでプーリーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 22:15 tuki588さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)