ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.72

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ビーノ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ベルトとウェイトローラーが気になる

    愛車になって丸2年が過ぎ、手元に来てからの走行距離も1万km近くになると、やっぱり気になります。 ってか、その間ほぼノーメンテ(((^_^;) プラグ交換と、直キャブの茶こしフィルターをパーツクリーナーで吹くのみ!!!(^w^) いや、だからこそいきなり壊れやしないか?気になって気になって夜も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月4日 17:13 えーちんさん
  • リアサスペンション リジット化

    リジットとかカッコよく書きましたが、ノーサス化です。 自己責任だけど、お金をかけないお手軽ローダウン。 ※純正の写真撮り忘れたので画像は拾い物です。 まずはバネを外すためにスプリングコンプレッサーで縮めます。 車用使いましたが問題なく使えました。 スプリングコンプレッサーなくても、原付クラスの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月16日 21:52 SkarletThymeさん
  • 4stビーノディスク化・・・4stジョグアルミホイール前後タイヤ交換とサイズ比較

    いつもの様にサクサク交換です。 フロントタイヤ 中性洗剤ですべりを良くします。 足で踏んでリム落ちさします。 タイヤをホイールのセンターによせてずらして逆側からリムから外していきます。 あっちゅ~まに外れます。 前後組み込み完了。 あとはGSに行って空気を入れさせていただきます。 D307 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月9日 22:16 なんで~さん
  • ウエイトローラー交換

    マフラーに合わせてWirusWinのウエイトローラーに交換してみました。 6個で22グラムです。 純正は30グラムでした。 このウエイトローラーは両側が樹脂で覆われているので向きを気にせずセットしました。 (調整のため、また開けることになるだろうと掃除もしていません) 備忘録として、注意点一つ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:45 yktmr0128さん
  • 【vino】タイヤ交換

    ステップワゴンのワイパーを購入する際に、3000円以上で送料無料ってのにつられてみた(´ε`;) マフラーを外します。 かっこいいのに替えたくなるけど我慢☆ 22のメガネを嵌めて ブレーキ握って ゴムハンマーでひっぱたく☆ えっちらおっちら(´△`) かっこいいのに替えたくなるけど我慢☆ 外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月11日 16:28 shobuさん
  • アクシス90足回り&キタコアルミホイール

    アクシス90のフロントをスワーップ! キタコのアルミホイールにした挙句、ビックディスクローターにしたお陰でキャリパーがホイールに干渉… キャリパーの干渉部分を削るという荒業でクリアーしました(汗)(プロにお任せしました) 1〜2ミリのクリアランスですけど、かっこいい! キャリパーをブレンボとかにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月13日 22:17 FAT/JOEさん
  • CVTとクラッチ点検 YAMAHA Vino SA10J

    受け取ってきたばかりの、ビーノの整備状態が不明なので、駆動系など重要なところから点検してみました。 CVTを開けるのは、割と解りやすい作業でした。 ドライブベルトは、ヤマハの純正部品らしく、部品番号がはいっていました。 幅は16.4mmありました。   標準値 :16.6mm   使用限度:15 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月12日 20:30 猫仙人さん
  • ハイスピードプーリー導入

    ノーマルプーリーでは加速度もトップスピードも限界を感じてきたので(というほど乗ってないのですが)、クランク側プーリーを換えてみようかと思い「横綱ハイスピードプーリー」なるモノを仕入れてみました。 4stビーノはパーツがあまり無いっぽいのでとりあえずまずコレから。以外とJOG50用も流用できるっぽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月23日 19:09 みなみBLさん
  • 駆動系の点検、ドライブベルト交換ついでにエアクリーナー清掃 24636km

    前回の駆動系の点検の際にドライブベルトが交換時期だったけど、手元に在庫が無くて先延ばしにしてました。 在庫も手に入ったので、駆動系の点検と合わせて交換作業しました。 バラバラにして 一応、何ヵ所かベルト幅測ってみる… 使用限度幅は15.8mm やっぱり交換やね プーリーやら外した部品は、前回か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月5日 21:54 snap-onさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)