ヤマハ ビーノ

ユーザー評価: 4.71

ヤマハ

ビーノ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ビーノ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 外装総替え(^p^)/

    貰ってきたて ホヤホヤ。 に合わせて 外装をオクやら アマゾンで揃えておきます♪ カサカサでカチカチに ボロボロ。 ドンドンばらして。 どんどん脱がして… ぬがし・・て‥ 。 おっと。 い、いかんいかん(*'▽') 着せ替え完了\(^o^)/ マフラーカバーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月28日 20:33 さん
  • ナックルガード 超風

    今から寒い冬に備えて ナックルガードを購入 取説はないけど 簡単に取り付け出来そうです。 ミラーを外して取り付け金具を 共締します。 風防をビス止めします。 金具と風防の間に付属の ゴムパッキンを挟み込みます。 風防とグリップの スペースは ブレーキ操作するのに 十分です。 これで直接手に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月31日 00:52 pikazo-さん
  • ウインドスクリーン 風防

    昨日頼んでいました。 風防 ウインドースクリーン ¥1720- 16:20サガワのおねえさんが 届けてくれました。  これつけたらレトロな感じに なりますかね? ただのオヤジバイクに なっちゃいますかね? レビューにも書きました。↓ https://paypaymall.yahoo.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年5月29日 20:47 pikazo-さん
  • ナックルバイザー取り付け 13366㎞

    Amazonでやっすい汎用のナックルバイザー発見したので取り付けしました。 自分のアドレス、次女のビーノと取り付けて3台目の作業 アドレスとはやっぱり穴の位置変わりますね。 クリアランスとか見ながら、車幅の広がりも最小限になるように調整 ステーと車体の間にワッシャーかまして取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 21:54 snap-onさん
  • SA37 外装パネル交換(ヘッドライトカバー)

    フロントカバー中央の「YAMAHA」エンブレムを パネル外しで抉って取り外しますと、 取付ボルトが見えてきますので、ボックスレンチで取り外しましょう。 お次はレッグシールド最上部にあります2本の特殊ボルトを取り外してください。 したらばバイクの前に回り込み、ヘッドライトカバーの嵌合を分離させ、ヘッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年4月18日 08:41 やる気になればさん
  • SA37 外装パネル交換(フロントカバー)

    レッグシールド側 フロントカバーを止めているビスを全て外します。 お次は、フロントカバー側 最下部の左右(計4本)を取り外し。 最後にヘッドライトカバーを外した中央部にもボルトがありますので、取り外してください。 嵌合部を分離させ左右のウインカーコネクターを抜き取りますと、 フロントカバーが外れま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年4月18日 09:02 やる気になればさん
  • SA37 外装パネル交換(サイドモール)

    フロントカバーが取り外されている体でご説明致します。 サイドモールのリヤ側にビスがありますので取外してください。 したらばサイドモールを両手でリヤ方向へスライドさせてください。 そうしますと嵌合部が外れる構造になっております。 取り付けるパーツが純正ではない場合は、嵌合部へ爪は入るがスライドして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月18日 09:23 やる気になればさん
  • SA37 外装パネル交換(サイドカバー)

    ボディカバーからサイドカバーを外していきます。 先ずは前側の上下に2本、計4本のビスを取り外し。 ご覧の状態。 それでは続いてサイドカバーとテールカバーを外していきましょう。 配線コードのクリップを外して、後方のビス1本を緩めると、 嵌合部が分離出来、サイドカバーが外れます。 ウインカーを外し、新 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月18日 10:35 やる気になればさん
  • SA37 外装パネル交換(フロントフェンダー)

    フロントカバーが取り外されている体でご説明致します。 フロントフェンダーは前と後の二つのパーツで出来ております。先ずは前側の上部2本を外しましょう。 次にハンドルを切ると、後側の上部が見えますので外して下さい。 最後はフロントフェンダー底部にも左右2本ありますので、取り外しますと、 取り外し完了 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月18日 09:37 やる気になればさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)