ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - V-MAX

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 無事に通った(*^^*)何年目だろアハハ

    車検通りました(⌒0⌒)/~~18年目ってことになるのかな?? 走行距離10900kmで、前回から4600km走ってた事になりますp(^^)q ホントは色々手を入れてみようかな?と、見積りの時は、ちょっとオイル滲みがあったフロントバンクシリンダーベッドカバーガスケットの交換やドライブシャフトジョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 22:26 クラッチクラッチさん
  • 六回目の車検

    バッテリーは一週間前からチビチビ充電していたし、バルブも純正に戻したし、ヨシッと朝一のラウンドに突撃! しかしながら光量不足で撃沈! やはりここは予備車検場でアドバイスもらうか・・・ 「あー、暗いですね、半分ぐらいしか出てませんねぇ」 え?基準の半分? そりゃ駄目だな 自宅に戻りながら考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 15:47 獅子たちの宴さん
  • 備忘録 車検(2019年4月)

    F・Rブレーキフルード交換 DOT:4 クラッチフルード交換 DOT:4 クーラント交換 3L エンジンオイル交換 10W40 オイルフィルター交換 F・Rタイヤ交換 Fフォークオイルシール交換 LEDテール合格

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 11:07 かわうそ☆さん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検!(2年ぶり3回目) 備忘録として。。。 自賠責23ヶ月:11,250円 重量税:5,000円 検査代:1,700円 合計:17,950円 オドメーター:32,886km 自賠責は前回25ヶ月で入ったので帳尻合わせの23ヶ月に。 この2年で車2台乗り継いだりもあってバイクに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月3日 01:54 ◎なお◎さん
  • 車検 もう何回目かな?

    小雪の中、車検に向かう。いつもの車検整備工場。 今回こそユーザー車検と思ったのだが。。。 出掛ける段になってロービームが点灯しない。 こんな日に限って。 慌てて予備の電球に交換するも。ライトのレンズを固定するネジを床に落として一つ無くす! なんてこったい。仕方がないのでそのままで車検へ。 光軸に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 17:35 わいあいさん
  • ようやく車検取得、する!!

    はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`) 私ことジョナ3です。 いやー、ね。 8月だったかな?に車検が切れたV-MAXさんの車検を通してきました。 TMAXで事故ったときの怪我もそれなりに調子良くなってきて、そろそろ乗れるかなーってことで。 写真はないっすー。 無事に?車検取れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 12:28 @ジョナ3さん
  • ユーザー車検

    明日車検を受ける予定だったが天気予報は雨(涙) ユーザー車検の予約状況を検索 当日午後に空きが出てたので急いで予約‼️ 4日前に車検が切れてしまったので慌てて区役所行って仮ナンバーゲット お盆だからか車検場は意外と空いてましたね 2年4日ぶりのユーザー車検 検査レーンに入れる前にエンジンストー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月15日 18:12 しょちょーさん
  • ユーザー車検

    受付8:45~10:00、検査9:00~10:15。 前ブレーキが点かなかったけどコネクターのところをぐっと押したら点きました。 二輪車は後回しで暫く待たされましたが、 心配だったライトの光量は一発で「○」でした。 反射板の洗浄とライトの配線の引き直しとバッテリーの充電が良かったのかも知れません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月30日 11:00 today770さん
  • 車検本番

    本日 ユーザー車検本番です 石川県には陸運近くにテスター屋というものがありませんのでユーザー車検を受ける方は少ないと思います。 ある程度準備は済ませてありますが 騒音チェックはまだしていませんでした。 99dBまでとか・・・ 結果100超えてます。 慌ててバッフルを2枚抜いて6枚→4枚 再測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月19日 16:15 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)