ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - V-MAX

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • [Vmax] ダイレクトイグニッション化

    今更ながら突然思い立ってDi化(笑) たまたま手に入ったZZR1400用ダイレクトイグニッションコイルです。 まずは付属の配線をばらし一番長くとれるところで揃えてカット。 そのままだとあまりにもケーブルがさみしいのでアーシング線のあまりのカバー部分を使ってプラグコードっぽく保護(笑) カプラーは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年12月15日 10:11 -AMD-さん
  • [Vmax] プラグ交換

    前回乗った時になんとなく吹けが悪い感じだったのでプラグを交換することに。 SplitFireから以前ノロジーもどきで使っていて印象の良かった定番のJR8Cです。 取り外しはまさかの車載工具です・・・ いろいろ試したけどVmaxはこれが一番お手軽(笑) リヤは後付けパーツをいろいろ外さないと取れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 18:22 -AMD-さん
  • プラグ交換動画あり

    エンジンがかからない。 とりあえず、交換前提で買ってくる。 元がイリジウムかノーマルか分からない。 外せば分かるでしょって? 二ーガードが邪魔で確認が面倒なんだ。 もう先に両方買っておけばいいじゃん的な。 シートがなくても違和感を感じない。 シートを外さないと、二ーガードが綺麗に着脱できないのだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月15日 21:41 JuDaSさん
  • カットオフスイッチ改

    前回の「セルの回りが段々弱くなる」 原因が、ケーブルにあるのか? と思い、アーシングケーブルを購入 サイズ:10sq(7ゲージ相当) 耐久性能:絶縁皮膜耐熱温度/約80℃ 使用可能電力:DC12V720W以下(60A)/DC24V1440W以下(60A) 250円/m を10m購入 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月14日 05:24 ひD5さん
  • プラグ交換

    納車時に始動性があまり良く無かったので交換。 画像は交換前の物。 型式がチグハグでカブリ気味。 ネット評判からNGKのJR8Cをチョイス。 始動性が改善されました。 作業自体はV型エンジンのため特別な部品を外す必要も無く、簡単でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月16日 22:44 GARYUさん
  • V-max DI化 下調べ

    V-maxをDI化しようと思いまた。 電気系でかなり重要なパーツであるイグニッションコイルがそろそろやばいかなあと思い品番検索したところ、 25G-82310-10 という型番でした。で、25Gって何かいな?と思ってさらに検索したところ シグナス180というスクーターで1983年の製造のようです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月19日 22:55 star of roadさん
  • セルモーターアーシング

    ツーリング中エンジンオフ後、始動時にセルが回りにくくなる現象が結構発生 バッテリーは大丈夫(電圧は13V位ある)だと思うんで、ダメモトで、セルモーターをアーシングしてみることに 場所はここに(車体の左から) 他の人のを見てみると、モーターの反対側でやってるみたいだけど、オイルホースを外さないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 06:47 ひD5さん
  • ダイレクトイグニッション

    先日製作したダイレクトイグニッションパーツを車体に取り付けてみました。 キャブOH・ナンバー復帰後200Km程走ったプラグです。 焼きはこんなものでしょうか? ダイレクトイグニッションに伴い イリジウムプラグを奢ります。 フロント側装着 フロントのコイルは取り外しが面倒なので取りついたままです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 06:28 sinkitiさん
  • 高いやつ、付ける!!

    はい、どうもおはこんばんにちわ(´・ω・`) 私ことジョナ3です。 先月?先々月? 忘れちゃったけども、以前買った高ーい部品でも取り付けようと思います。 と、いうのもですね。 謎の失火がですよー。 だいぶ良くなったんだけどもー たまーに失火するとやっぱり気になる。 ものすごく気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 22:12 @ジョナ3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)