ヤマハ VMAX

ユーザー評価: 4.86

ヤマハ

VMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - VMAX

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォークOH

    車検時にオイル漏れ発見。 そのままOHとなりました。 ダストシールもひびがあったので 丁度良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 16:10 かずしさんさん
  • Vmax フロントフォーク OH 完成

    先週はアメリカに出張に行っていて土曜の夕刻に帰国、日曜の朝から最終作業の開始です。 天気はすぐれませんが、屋根の下でここまでバラすのにおそらく15分程度 フォークオイルは抜かずに、スプリングスリーブまで取り外し上下を反転させます。 困ったのは5.スペーサーの組み付けです。 インナーチューブを目一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:39 star of roadさん
  • Vmax フロントフォーク OH その4

    オイルシール、ダストシールは上手に入れることができましたのでオイルを入れます。 指定オイルはヤマハSuspension oil M1です。 見た感じは透明でシリコーンオイルのような感じです。粘度は18.5mm2/sとWeb情報ではなっていて旧Maxで使っていたG10の33.2より低粘度です。 オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月6日 21:46 star of roadさん
  • Vmax フロントフォーク OH その3

    SLKのオイル交換をしている最中にバイク屋から連絡があり、オイルシールが入荷したとのこと。 SLKのオイル交換を素早く切り上げて、いそいそとバイク屋にオイルシールを取りに行きます。 帰宅してオイルシールをどのように打ち込むか思案しました。 左は昨日アウターチューブブッシュの打ち込みに使ったミスミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 19:01 star of roadさん
  • Vmax フロントフォーク OHその2

    先週末の作業ではフロントフォークを組むのに色々失敗を重ねています。 早く乗りたいので、今週は万全の態勢で臨みます。 バラしたまま放置すると、普段オイルに浸かっている部分が錆び出したりすることが予想されたので、インナーとアウターのブッシュなしで古いひび割れたダストシールを手で軽く入れた状態で、内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月5日 23:29 star of roadさん
  • Vmax フロントフォーク OH 失敗編

    分解までは良かったのですが、組み付けで色々失敗してしまいました。 失意のあまり写真はありませんので文章で記録を残したいと思います。 失敗1 マニュアルをよく読まずに、抜いたときの逆にすれば良いだろうと思い込んだのが敗因ですが アウターチューブブッシュをきっちりと打ち込まずに、オイルシールを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 22:54 star of roadさん
  • Vmax フロントフォーク OH

    中古で購入後いくらも走らないうちにフロントのサスからイヤーな兆候が見えてきました。もともとダストシールには割れが見えましたのでダストシールの交換は想定内でしたが、オイルシールまで交換するハメになるとは... 嬉々として必要な準備を進めました。 パーツリストにアップしたメンテスタンドの購入は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 19:34 star of roadさん
  • リヤサスOH&スイングアームピボットリパック

    リヤサスのOHとスイングアームピボットベアリングのグリスアップで入庫していたVMAXですが、2週間手つかずでした・・・で、土曜日にバイク屋さんに進捗でも伺おうかと思って行ったら、作業の真っ最中で画像の状態でした。後ろ半分が無いですね〜 この後、スイングアームが外され無事にグリスアップが施されました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月7日 23:31 Driderさん
  • 前後OHLINSのOH

    OHに出していたOHLINSがスクーデリアオクムラから帰ってきました。フロントフォークは既にバイクに装着されていますが、リヤショックは自分でやるので持ち帰ってきました。まだ箱開けただけですが、こんな感じです。プチプチを通して見えますが、リザーバータンクに「MAGICAL EFFECT」のデカールが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月8日 17:39 Driderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)