ヤマハ XJR400R

ユーザー評価: 4.59

ヤマハ

XJR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - XJR400R

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け

    HID屋というとこでHIDを購入しました リレー付きの6000kですww 結構箱も凝ってるけど安いし対応が素晴らしい♪ 中身はこんなかんじ バラストとバーナー ビキニカウルとヘッドライト外して リレーをもともとハロゲンにつけてた三つ爪のカプラーに ドッキング バラストとリレーの配線を隠すためにタン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月24日 21:46 隼-Shun-@Team S ...さん
  • HID取り付け

    即退社して、即バイクをいじります。 だいぶ陽が長くなって来たと思います。 暗くなるまえには、なんとか付けたいのでぇ・・・・ 取り付けを始めます。 昨晩、ハーネスは延長加工しましたので、そのままハーネスを組み付けて、タイラップで固定します。 気になったので、、被覆カバーも取り付けましたぁ(爆) + ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月20日 19:19 しんちゃんwith四日市さん
  • 安物HID取付

    車では何度も作業経験があるため軽く考え作業スタート!まずはヘッドライトカバーを開けてバーナーを取り付け・・・結構配線ぎっしりなんですね・・・ バーナーを装着して、裏のゴムカバーをつけようとするも入らない。車での作業のときにはカバーに切れ込みいれてつけたので今回も同じように。入りづらいなーとがちゃが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月13日 22:42 しゅんぼーさん
  • XJR400(4HM9) H4 Hi/Lo 失敗編

    完成写真 大陸製H4 Hi/Loスライド(某オクで1マン) 6000K安定前の写真です HJR400(4HM9)に取り付け 4か月でリレーが壊れました。 バーナー ライトのケース?の中の配線を周りに追いやったら無加工で詰め込みました。 写真は忘れましたが... 配線はタンク下に隠したのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月25日 13:45 Matubouzuさん
  • XJR400(4HM9) H4 Hi/Lo 補修編

    リレーが錆びた時の配線です このときは雨対策が不十分だったみたいなので 新しく買ったリレーは、バスコークで覆ってみました。 リレーかえたら無事つきました。 今回は、絶対に水が入らないだろうシート下に移設しました。 今度は熱が不安ですが.... Hi/Loコントローラと、車体のH4の??アレを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月25日 14:02 Matubouzuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)